納豆が届いた。
水戸名物天狗納豆と書いてある。
最近は季節柄 テレビ新聞の広告も分厚く賑やかになってきた。
スーパーやデパートに限らず、宅配のパンフレッドもしかり。
クリスマスや年末を意識して、我が家にも届いている。
普段はもう利用していなくても、お歳暮やクリスマスだけでもご利用下さいとの事なのだろう。
せっかく寄ってくださったのだから、何も注文しないのは気の毒なので、納豆でもと
注文してみたのだ。
昔、ローカル線に乗っていたとき、確か黒磯駅に着くと待ち時間の間にホームを出て
駅の売店から、藁包みの水戸納豆を買ったものだった。
こういう納豆は独特で面白いし、孫にもきっと珍しいに違いない。
納豆、あのネバネバが体に良いそうな。
豆の産地にもしっかりチェックを入れながら、出来れば毎日食べたい食材である。