ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風の雑記帳
平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。
花盛り
2015年04月30日
|
花・草
桜が満開で、その余韻に浸るもつかの間、いきなりの夏?
急に暑くなって、戸惑うばかり。
去年リフォーム後に植えた芝桜は、随分ボリュームが増し、今八部咲き。
プランターも色んな花が勢いよく伸びてきている。
まさに、花盛りだ。
昨日は、孫をお祭りに誘ったが「行かない」と言われ、、、。
仕方なく、庭の草むしりをした。
汗が流れる強い日差しだったが、頑張った甲斐あり綺麗になった。
毎朝水をかけ、色んな花が咲きだすのが細やかな楽しみ。
コメント (2)
学校の桜2
2015年04月26日
|
自然、季節
選挙に行った学校で、見事な枝垂桜。
素敵ですね。。。
まさに、やさしい手。。。
コメント
学校の桜
2015年04月25日
|
自然、季節
今年も出会えました。見事です。
コメント
桜吹雪
2015年04月24日
|
自然、季節
春の風 桜がのばす やさしい手 (孫作)
コメント
散歩日和
2015年04月23日
|
自然、季節
ここの所良く晴れて、まさに花見日和。
そして、お散歩日和。
夕方、河川敷を散歩した。
勿論、お団子持参で。
ずんだ、あんこ、ごま、みたらし。うまっ!
コメント
咲きましたね。
2015年04月21日
|
自然、季節
今日は風が強いけれど、晴れた。
桜、場所によってはほぼ満開。
昼休み、私と同じようにカメラ片手の方が何人もおられた。
吾妻連峰も大分雪が融けてきた。
私の住む町、いい景色だなぁ。。。。
コメント (2)
土筆
2015年04月15日
|
花・草
職場の駐車場では、今土筆が背比べ。
まだ少し雪も残っているけれど、土筆を見ると春だなぁとほのぼのする。
コメント
春が始動
2015年04月13日
|
暮らし、日常
金曜日、やっとタイヤ交換をした。
ワイパーも。
土曜日は雨模様で、買い物やら、掃除洗濯で家の中。
日曜日、春らしいぽかぽか天気。
雪囲いされたままの外水場付近だが、鉢植えに水をかけたくて解き始める。
囲いを解き、材料を材料置き場に積み上げてゆく。
簡単なところだけ、、。
そう思って始めた雪囲い外しだったけど、気がついたら全部外し片付けることが出来た。
途中、有難いことにご近所さんが一番長い杭を外すところだけ手伝ってくださった。
去年は、業者の手を借りたけれど、今年は自分の手で出来た、いいぞー!
よく見ると、雪害で、外壁が凹んでしまった所もあり、、、。
今年の雪の多さを思い知らされる。
でも、家の中には光が沢山入り、明るくなった。
一冬の散らばった埃やごみを掃き清め、雪囲いの下に避難させていた鉢植えを並べ、水をかける。
水槽の中では、越冬した金魚が、少し大きくなって元気に泳いでいる。
庭には、いろんな芽が顔を覗かせている。
春が、生き生きと始動し始めた。
コメント
花いっぱい
2015年04月08日
|
花・草
年度末、年度初め、転勤、入学式、始業式、、、。
3月末から4月初め、慌しい毎日が続いている。
孫たちの学校も、始まった。
クラス替え、新しい先生、新しい教科書、ワクワクドキドキの毎日が始まってゆく。
私も3月で一区切り。
この4月からまた、気持ち新たに毎日を過ごしたいと思っている。
桜が満開のニュースを聞いた。
こちらはまだまだ固い蕾だけれど、我が家の玄関先は、少し早めの春気分。
確か、去年の暮れに買った「花キャベツ?」と寒ザクラ。
玄関に置いたまま丸3ヶ月以上、薹が立って凄いことになっている。
寒ザクラはすでに葉桜になり、でもちゃんと生きているようだ。
出先で買い足した鉢植えも加わって、パンジーは元気にいっぱい。
プランターの中からも芽が伸びてきて、咲くのが楽しみだ。
今年も、草花の力を借りてがんばらなくては!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山登り、一人旅、
また始めようかな。
そして、時々仕事。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2015年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ご苦労様です!
来年は
確定申告ほか
クッキー
冬に咲く
2月ですよ
簡単弁当
もさもさ
雪の朝
もしや暖冬?
>> もっと見る
カテゴリー
スマホからっ!
(42)
花・草
(325)
自然、季節
(544)
美味しい話
(679)
野中我が家飯
(389)
パン日記
(232)
お弁当
(1343)
山、旅、おでかけ
(108)
18きっぷで行く『日本製』
(23)
本いろいろ
(242)
音楽
(44)
映画、DVD、TV
(94)
編む・作る
(43)
からだ、健康
(148)
人、仲間
(50)
仕事、職場風景
(77)
PC,blog,HP
(25)
ものあれこれ
(225)
めんご
(105)
笑っちゃ絵
(7)
コストコ
(20)
フィギュア
(71)
呟き、思い、独り言
(327)
暮らし、日常
(831)
最新コメント
やま・ゆり/
お彼岸
みどりん/
お彼岸
やま・ゆり/
悪夢、再びか?
みどりん/
悪夢、再びか?
やま・ゆり/
7000日
みどりん/
7000日
やま・ゆり/
出来た!
みどりん/
出来た!
やま・ゆり/
opal毛糸
みどりん/
opal毛糸
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
★クララ紀
★その蜩の塒2
★諦念爺日記
★宙(そら)の日記
★☆legend in kakada
★七曜工房みかん島
★七ッ森からこんにちは
★歩け!歩け!日本列島。
★天地人博2009
★奥さんの晴歩雨読
★続、ベッドの上のひとりごと。
★「北口ゆうこう」奮闘日記
★山と海
★歩のPhoto Gllery
★あそびすと
★猫町3丁目アパート屋根裏工房
★1Kで暮らす
★のりこの日暮し日記
★月山で2時間もたない男とはつきあうな!
★腹ペコ山男の食い倒れBlog
★あの山の向こうがわ
★今日も気分は森の中
★念版屋スケッチブック
★山の向こうに
★夢物語 スキー編
★ブナの森の仲間達
★ひだまり通信
★風に吹かれて
★w
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』