風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

花盛り

2015年04月30日 | 花・草







桜が満開で、その余韻に浸るもつかの間、いきなりの夏?
急に暑くなって、戸惑うばかり。

去年リフォーム後に植えた芝桜は、随分ボリュームが増し、今八部咲き。
プランターも色んな花が勢いよく伸びてきている。

まさに、花盛りだ。

昨日は、孫をお祭りに誘ったが「行かない」と言われ、、、。
仕方なく、庭の草むしりをした。

汗が流れる強い日差しだったが、頑張った甲斐あり綺麗になった。

毎朝水をかけ、色んな花が咲きだすのが細やかな楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の桜2

2015年04月26日 | 自然、季節
選挙に行った学校で、見事な枝垂桜。
素敵ですね。。。
まさに、やさしい手。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の桜

2015年04月25日 | 自然、季節
今年も出会えました。見事です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪

2015年04月24日 | 自然、季節



春の風 桜がのばす やさしい手 (孫作)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和

2015年04月23日 | 自然、季節
ここの所良く晴れて、まさに花見日和。
そして、お散歩日和。

夕方、河川敷を散歩した。
勿論、お団子持参で。









ずんだ、あんこ、ごま、みたらし。うまっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きましたね。

2015年04月21日 | 自然、季節




今日は風が強いけれど、晴れた。

桜、場所によってはほぼ満開。
昼休み、私と同じようにカメラ片手の方が何人もおられた。

吾妻連峰も大分雪が融けてきた。
私の住む町、いい景色だなぁ。。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2015年04月15日 | 花・草



職場の駐車場では、今土筆が背比べ。

まだ少し雪も残っているけれど、土筆を見ると春だなぁとほのぼのする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が始動

2015年04月13日 | 暮らし、日常
金曜日、やっとタイヤ交換をした。
ワイパーも。

土曜日は雨模様で、買い物やら、掃除洗濯で家の中。

日曜日、春らしいぽかぽか天気。
雪囲いされたままの外水場付近だが、鉢植えに水をかけたくて解き始める。

囲いを解き、材料を材料置き場に積み上げてゆく。

簡単なところだけ、、。

そう思って始めた雪囲い外しだったけど、気がついたら全部外し片付けることが出来た。
途中、有難いことにご近所さんが一番長い杭を外すところだけ手伝ってくださった。
去年は、業者の手を借りたけれど、今年は自分の手で出来た、いいぞー!

よく見ると、雪害で、外壁が凹んでしまった所もあり、、、。
今年の雪の多さを思い知らされる。

でも、家の中には光が沢山入り、明るくなった。

一冬の散らばった埃やごみを掃き清め、雪囲いの下に避難させていた鉢植えを並べ、水をかける。
水槽の中では、越冬した金魚が、少し大きくなって元気に泳いでいる。
庭には、いろんな芽が顔を覗かせている。

春が、生き生きと始動し始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱい

2015年04月08日 | 花・草
年度末、年度初め、転勤、入学式、始業式、、、。
3月末から4月初め、慌しい毎日が続いている。

孫たちの学校も、始まった。
クラス替え、新しい先生、新しい教科書、ワクワクドキドキの毎日が始まってゆく。

私も3月で一区切り。
この4月からまた、気持ち新たに毎日を過ごしたいと思っている。


桜が満開のニュースを聞いた。
こちらはまだまだ固い蕾だけれど、我が家の玄関先は、少し早めの春気分。

確か、去年の暮れに買った「花キャベツ?」と寒ザクラ。
玄関に置いたまま丸3ヶ月以上、薹が立って凄いことになっている。
寒ザクラはすでに葉桜になり、でもちゃんと生きているようだ。











出先で買い足した鉢植えも加わって、パンジーは元気にいっぱい。
プランターの中からも芽が伸びてきて、咲くのが楽しみだ。

今年も、草花の力を借りてがんばらなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする