ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風の雑記帳
平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。
元気弁当
2017年06月30日
|
お弁当
今日は週末の手抜き弁当。
風邪気味の自分、元気が出るように、これでもかっ!というぐらい載せてみた。^^;
きんぴらごぼうは、千切ではなくてささがきにしてみた。
春巻きに茹で卵に、ミズナのお浸し、ハムと野沢菜漬け。
今日で6月が終わる。色々あって怒涛のこの一か月、早いなぁ。。。。と思う。
紫陽花も咲いたよ!ガンバロウ。
コメント
おかひじき弁当
2017年06月29日
|
お弁当
今日は蒸し暑い一日だった。夜も蒸れて、二階は寝苦しそう。。。
窓を開けておくと冷たい空気が入ってくるけれど、体には良くないから。
久しぶりに喉を痛めている。置き薬の風邪薬を飲んでいる。
随分久しぶりに、喉風邪ひいた。。。
お弁当は、昨夜作ったズッキーニと茄子の味噌炒めと、おかひじきのお浸し、卵焼き、肉団子他。
コメント
お惣菜
2017年06月28日
|
美味しい話
今夜は、茄子とズッキーニの味噌炒めを作った。明日のお弁当用に。
ピーマンが入ると彩りも良かったかもしれないが、ピーマン切らしてしまった、、。
これは今朝の煮物。昨日妹に貰った蕗を煮てみた。
茎が緑色の蕗。
これは、我が家の庭に生えている蕗で、昔母が「これはいい蕗だよ」というので株を分けてあげたのだった。
実家は、我が家よりはずっと敷地が広いから、蕗も根付いて立派な蕗になっている。
先日煮た蕗とは大違い。
キドさも無く、柔らかくて本当に美味しい蕗だ。半分は冷凍したけれど、実家からもっと貰ってきて冷凍して置かなくちゃ。^^
コメント
癒し
2017年06月28日
|
呟き、思い、独り言
海老蔵さんのブログ
から、悲しみが溢れ出ている。
悲しさや辛さは
時が解決するというより
むしろ時と共に増してくる
更新回数が多いとか何とか
そんなの気にしないで!
我慢して無理に笑顔を作るより
泣いて外に発散できた方がいい
配偶者ロスは、親ロスより傷が深いという
同じ時間、同じ曜日、
同じ日にちが巡ってきては
また新しい涙。。。
遺された者が女性より
男性の方が辛いとも聞く
私も当時、人の中にいたいと思った。
よく人を招いては、皆で食事をしたり
アドバイスを得て、敢えて皆で旅行に行ったり
リフォームを決断して忙しい中に身を置いたり
多くの方の力を借りて
助けを戴き
悲しみが癒されますように・・・
コメント
紫陽花咲く
2017年06月27日
|
花・草
紫陽花がやっと咲いた。
いたるところに咲いている撫子と一緒に飾った。
この花、いい匂いがするね…。
コメント
初収穫
2017年06月25日
|
美味しい話
今日は午後から雨になった。
今週は畑作業が出来なかったが、午後ちょこっとだけ畑の様子を覗いてきた。
ズッキーニとピーマンを初収穫♪
キュウリやトマトの支柱を立てたり、まだ埋まっていないところに畝を作ったり、やることが山積み。
来週ガンバロウ!
コメント (4)
掘り出し物
2017年06月24日
|
ものあれこれ
今日は、捨てようと整理した衣類の中で、まだ着られるものをオフハウスに持って行ってみた。
その査定待ちの間にぶらぶらしていたら、見つけてしまった!
バッグ、定価の半額で250円。サンダル800円也。超お買い得品。
コメント
愛
2017年06月23日
|
呟き、思い、独り言
愛を ありがとう
麻央さん 安らかに
コメント
波
2017年06月22日
|
呟き、思い、独り言
人生とは 浜辺に立っていて ただただ波をみている
ただ 向こうから波が押し寄せているだけ
波には穏やかな波もあれば 荒れ狂った波もある
その波に分け入っていくのではなくて
押し寄せてくる波を ただみているだけ
生まれた瞬間 浜辺に立った時から
すでに死ぬまでの間に押し寄せてくる波は決まっている
それが 淡々とやってくるだけ
それが分かったら やってくる波に対して
「こういう波がきましたか」「そうなりましたか」と
ただ受け止めていけばいいだけのこと
やるはめになったことをやっていけばいい
やってくる波に対して つべこべ言わず
評価・評論せず すべて受け止めて
そして笑顔で寿命を全うする
それが私たちに課せられた「義務」ということ
「悟りは3秒あればいい」小林正観著より
コメント
味噌いため弁当
2017年06月22日
|
お弁当
先日スーパーで、あまりにも形の良い長茄子に心惹かれて買ってきた。
今日は、ピーマンと一緒に味噌炒めにしてお弁当に。小エビのフライと卵焼きと小松菜のお浸しと。
お昼休み、税金支払いで銀行に行った帰りに、今度のキャンペーンは何かなと某コンビニを覗いてみた。
お~、大好きスヌーピーではないですか~。^^またきっとせっせと集めるんだろうな。。。
コメント
ナポリタン弁当
2017年06月21日
|
お弁当
昨夜、ミートソーススパゲティだったので、スパゲティの残りを使って今日はナポリタン弁当になった。
鶏のから揚げもいつもはやや丸めの塊に切るけれど、スティック状に切って揚げると火も通り易いし食べ易い。
今朝はチラシでジャガイモの安売りを見たので、お昼休みに買いに行った。
一袋88円(税別)3袋買ってきた。ジャガイモは、定番の食材、あるととても便利だからね。
もうジャガイモが収穫できる所があるなんていいなぁ。我が家はまだ花も咲かず。
やはり日本は縦に長い。。
コメント
おはよー^^
2017年06月21日
|
花・草
おはようー。
君は見たことあるぞ。
黒猫母さんの子
だね。^^ 大きくなったね。
今日は雨になりそう。
我が家の紫陽花は、まだこんな感じ。
コメント
コロッケ弁当
2017年06月20日
|
お弁当
今日は気温が上がるというので、朝から洗濯機を3回回してきた。
いつもは2回、今日は少し厚手のタオルケットとかも洗ってきた。乾いて今夜は更に気持ちよく眠れることだろう。
週の初め、一週間平安を、、と祈って始まった今週、早速昨日孫が給食後蕁麻疹が出たと、、。
まぁ、何が起きるかわからない。
これから暑くなるから、いろんな面で気をつけなくちゃ、、、だね。健康第一!
さ、今日のお弁当は、コロッケメインのこんな感じ。スナップエンドウ、大好き。
コメント
清楚な白
2017年06月19日
|
花・草
今年の白い薔薇は綺麗だ。いつもは赤茶色に変わってしまうのだけれど。
綺麗に咲いてくれると嬉しい。
ドクダミの花の白も目を引き付けられる。今年もドクダミ茶が作れそう。
さて、新しい週が始まった。今週一週間の平安が守られます様に・・・と祈る、月曜の朝。
コメント
キドイけど・・・
2017年06月18日
|
美味しい話
今日は、先日頂いて冷蔵庫に入れたままの蕗を煮てみた。
あら〜〜、これはキドイ!!苦〜い。
4、5回茹でこぼして煮てみた。まあまあ美味しく煮えたけど、蕗もいろいろあるなあ…と実感。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山登り、一人旅、
また始めようかな。
そして、時々仕事。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2017年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
紅花色
お伊勢さん
気まぐれかい
寿命かな?
今日は大安
フルーツポンチ
三重県 26/47
愛知県 25/47
岐阜県 24/47
今日から4月
>> もっと見る
カテゴリー
スマホからっ!
(42)
花・草
(326)
自然、季節
(563)
美味しい話
(684)
野中我が家飯
(389)
パン日記
(232)
お弁当
(1350)
山、旅、おでかけ
(113)
18きっぷで行く『日本製』
(26)
本いろいろ
(245)
音楽
(44)
映画、DVD、TV
(94)
編む・作る
(43)
からだ、健康
(148)
人、仲間
(50)
仕事、職場風景
(77)
PC,blog,HP
(25)
ものあれこれ
(230)
めんご
(106)
笑っちゃ絵
(7)
コストコ
(20)
フィギュア
(71)
呟き、思い、独り言
(329)
暮らし、日常
(843)
最新コメント
やま・ゆり/
大好きな料理家さん
maritosi1152/
大好きな料理家さん
やま・ゆり/
お彼岸
みどりん/
お彼岸
やま・ゆり/
悪夢、再びか?
みどりん/
悪夢、再びか?
やま・ゆり/
7000日
みどりん/
7000日
やま・ゆり/
出来た!
みどりん/
出来た!
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
★クララ紀
★その蜩の塒2
★諦念爺日記
★宙(そら)の日記
★☆legend in kakada
★七曜工房みかん島
★七ッ森からこんにちは
★歩け!歩け!日本列島。
★天地人博2009
★奥さんの晴歩雨読
★続、ベッドの上のひとりごと。
★「北口ゆうこう」奮闘日記
★山と海
★歩のPhoto Gllery
★あそびすと
★猫町3丁目アパート屋根裏工房
★1Kで暮らす
★のりこの日暮し日記
★月山で2時間もたない男とはつきあうな!
★腹ペコ山男の食い倒れBlog
★あの山の向こうがわ
★今日も気分は森の中
★念版屋スケッチブック
★山の向こうに
★夢物語 スキー編
★ブナの森の仲間達
★ひだまり通信
★風に吹かれて
★w
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』