ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
風の雑記帳
平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。
蕎麦弁当
2021年04月30日
|
お弁当
GW中の方もおられるのかなぁ。。。
私はカレンダー通りだから、今日は仕事。
今日のお弁当は、具沢山蕎麦。
昨日、お蕎麦を買ってきたので茹でて持参。
上にのる具は、コゴミの天ぷら、摘み菜のお浸し、すりおろし山芋、なめこ(なめこ缶が多いので食べなきゃ)切り海苔。
ペット紅茶とラスク。
今日は、朝方まで雨が残ったけれど、日中は晴れている。
今朝、家の前で虹が見えた。
カメラには収まり切れなかったけれど、途切れずに半円全部見えたのは珍しい。良いことあるかな??^^
コメント
有り難く有難く
2021年04月29日
|
暮らし、日常
今日は1日雨降りだった。
好天続きで畑の土は硬くなっており、久々の纏まった雨は恵みの雨となったかもしれない。
でも今日は、の水路の堰上げがあり、雨でも決行した。
雨の中の作業は濡れて大変だったけど、僅か1時間強ぐらいの作業にお茶も出て謝礼まで出て何だかは凄いなぁと思ってしまった。
午前午後と工事の方も来ておったが、夕方、ようやく時間が取れたので、図書館の本を返して買い物をしてきた。
お独り様の生活、少量パックがとても有り難い。更に値引きも超嬉しい。
独りだと好きな時間にご飯も食べられるし、自由気ままだよね。。。
ご飯も終わった後に、ご近所さんが漬物を持って来て下さった。
え~~!茄子漬け?!
戴いた茄子だと言ってたけど、それを漬けたのだそう。
ここ最近の私は特に、本当に多くの方から色々なものを戴き暮らしていると思う。何をお返ししようかな、、と悩みながら、有り難く有難くいただく日々。。。
コメント
コゴミの胡麻和え弁当
2021年04月28日
|
お弁当
昨日はYさんから山菜の「コゴミ」を頂いた。
なので今朝は、コゴミの胡麻和えを作った。天ぷらでも美味しいだろうけど、今日は敢えて胡麻和え。
胡麻和えも美味しいね~~~。
あとは、卵焼き、摘み菜のお浸し、トマト、牛角煮、昆布と椎茸の佃煮、味噌汁、珈琲。
昨日、コゴミと一緒に花の球根まで頂いてきた。ホトトギスとアリストロメリア。
家に着いたら聞いてきた名前を思い出せなくなって、ラインで確認した。
Yさんちの花壇は色々なものが植えてあって、見事!
「球根要る?」と言われて、即「要る!!」と答えた私。
夕方、早速我が家の花壇?雑草畑?に植えた。ちゃんと根付いて花が咲くといいなぁ。。。。
コメント
蕗の薹を煮てみた
2021年04月27日
|
お弁当
今朝畑に出たとき、薹の立ったフキノトウを収穫した。
これが蕗より美味しいんだってね。
先日元の家に行った時、久々にお隣さんと立ち話をしていたら、我が家の敷地にあるフキノトウを摘んで食べたと報告してくれた。
そして更に、薹が立ち過ぎて長くなったフキノトウを見つけ「これが美味しいの、貰っていい?」というので「どうぞどうぞ!」と言ったのだった。
やっぱり皆美味しいという。
なので私も初めて煮てみた。一度湯掻いてから油で炒り煮。春の香り満載の苦みがとても美味しい。大人の味。^^
蕗のように、筋を取らなくていいのが楽だね。。
今日はそれも入れての弁当。
昨日の残った天ぷら衣で、アスパラとサツマイとコーンを揚げた。昆布とシイタケの佃煮。
豚の生姜焼き。生野菜とトマト。珈琲。
家のすぐ脇に畑があるって、本当に便利だなぁと思う。通うのとは大違い。
朝僅か30分でも畑に出て作業ができる。
GWは天気が悪そうだ。
雨の合間を見て、畑作業を進めようかなと思っている。GW唯一の楽しみ。
コメント (2)
天婦羅弁当
2021年04月26日
|
お弁当
山菜の季節到来!
昨日ご近所さんから、山菜の「コシアブラ」を頂いた。
山菜取りは気を付けないとね。遭難が相次いでいる。
それに山菜取りと関係するかは不明だけれど山火事も。
そうやって苦労して採られた山菜の御裾分け、感謝!!
なので今日は、コシアブラの天ぷら弁当になった。
あとは、摘み菜と油揚げの煮つけ、昆布とシイタケの佃煮、鮭フレーク、珈琲。
バタバタした4月も、最終週になった。
今週後半からはGWに突入する。4月29日~5月9日まで連休という会社もあるのかな、、、?
休日が多いのは嬉しいけれど、どこへも行けなくてね。
連続テレビ小説「おちょやん」も5月15日で終わるとか。
ね~~~、視聴率が低いとかなんとかすぐあーだこーだ書く人がいるけれど、私は面白かったなぁ。。。
杉咲花さんほか、成田凌さん、篠原涼子さん、いしのようこさん、、、沢山の方の演技が良かったなぁ。。。
私はテレビをほとんど見なくなってしまったけれど、「おちょやん」は連日録画してゆっくり観ている。
残り少ないこの先も、楽しみにじっくり見たいなぁと思う。
コメント (2)
味噌ラーメン
2021年04月25日
|
野中我が家飯
今日は昨日より10度近く気温が低く、どんより曇っていて風が強い。
片付けようと思ったこたつや冬用スリッパがあって良かった~~の日。
今日も9時過ぎから畑の草むしりをした。途中ちゃんと休憩を取り乍ら。
で、休憩後、もう少しで終わる~~と最後まで頑張ったら、1時過ぎていた。
お昼は何しようと思ったが、チャルメラ味噌ラーメンを作った。
袋麺を常備している。美味しいよね。野菜ももたっぷり入れて作ると。^^
コーン入りの時は、レンゲの他に網のスプーンも必須。
さてさて午後からは、ガソリンを詰めて来なくちゃ。
昨日スタンドからメールが届いて、週明け「月曜日から値上げになります」って。
引っ越し後の生活では車が必須だから、ガソリンもなるべく安く詰められるよう、情報を逃さないようにしていよう。
コメント
花は癒し
2021年04月24日
|
花・草
今日はなんと、こちら24℃もあって、外仕事をしていて暑かった。
こたつとか冬用のスリッパをもう片付けなくちゃと思う一日だった。
我が家の花壇にも花が咲き始めた。
いの一番はやっぱりスイセン。
去年、前の家から植え替えた芝桜は根付かず枯れたようになった。
でも、ひと冬を経過して今年はこの姿、ちゃんと根付いてくれたようだ。
畑の草むしりをしていると、あちこちに咲いている勿忘草。
根から掘り起こして、花壇の中に植え替えてやっている。
雑草のようだけれど、これお店で買うとで1ポット300円位するよ。
これも息づいてくれた嬉しい。確かスノードロップ?
ムスカリが大好きで、一面のムスカリ畑が夢。
苗を買いたいのだけれどあまり売ってない。
これは緑の薔薇?
いやいや、去年の採り残しのキャベツとキャベツの薹立ち菜。大事な食材。
明日は曇りで、今日ほどは気温は上がらないようだ。
むしろ、外仕事日和?花に癒されながら明日もガンバロウ。
コメント
明太子パスタ
2021年04月23日
|
お弁当
お皿お弁当が続く。
今日は、キャベツ入り辛子明太子パスタ。作るのも簡単だし、美味しすぎる~。
あとは、スナップエンドウとトマトと生野菜のサラダ。チチヤスのヨーグルト。珈琲。
うふっ
今日から宅配牛乳を届けてもらうことにした。
牛乳はどちらかというと苦手で、だからパック牛乳を買って常備しておくことはまず無い。
お料理に使う目的で、小さなパックを買ってくることはあっても。
でも、お風呂上がりの瓶牛乳とか瓶で飲む牛乳ってどうしてあんなに美味しいんだろう。。^^
昔、孫たちが小さいとき配達して貰っていたことがあったけれど、今回引っ越してお隣に牛乳屋さんが来ているのを知って、私も頼むことにした。
今日から届いた牛乳。色々種類を変えて楽しもう♪
新規申し込みで、お豆腐貰っちゃった。
コメント (2)
ジャガイモ無しの・・
2021年04月22日
|
お弁当
昨夜、ご飯を食べ終えてから明日はカレー弁当にしようと思いたちカレーを作った。
あいにくジャガイモを切らしていたので、ジャガイモ無しの人参玉葱増量カレー。
ジャガイモ無しでも、私は全然平気、むしろ好きかも。。
あとは畑からアスパラを摘んでサラダと珈琲とおやつ。^^
ここの所、毎日天気はいいのだけれど風が強いね~~。
ソメイヨシノは散って、これから咲くのは八重桜かな?
そして、芝桜が咲き始め、華やかな庭先が目立つ季節。
我が家も柴桜を更に増やすべく、苗を買ってきて植えた。
ポットから千切れてしまった柴桜は花瓶で咲いてもらおう。
コメント
今借りてる本
2021年04月21日
|
本いろいろ
今借りてる本は、全て初めて読む作家さんの本。
芦沢 央 「汚れた手を そこで拭かない」 これから読むよ。
額賀 澪 「転職の魔王様」 キャリアアドバイザーの話。
福田 智弘 「深夜薬局」 新宿歌舞伎町にて、夜8時に開店し翌朝9時まで開く深夜薬局の話。
小さな時間を見つけては、少しずつ本も読んでいる。新しい作家さんとの出会いも楽し。何かしらの本がいつも傍らにある幸せ。
コメント
焼きそば弁当
2021年04月20日
|
お弁当
今日は穏やかな晴れの朝。
早く起きたので、天気も良いし朝ご飯前に外仕事をした。少し花苗を買ってあったので、それを植えた。
今日のお弁当は、焼きそば。
先日買った2食入り焼きそばの残り一つ。キャベツも頂いたから、豚肉と人参を入れて簡単焼きそば。
あとは、残り物のマカロニサラダとかぼちゃの煮つけ、摘み菜は今朝摘んだもの。畑から直行って本当に嬉しいね~。
珈琲とおやつは必須!
今朝のラジオで言ってたこと。
体に気を付けることは、
3つの「あ」
だそう。
3つの「あ」って、あぶら、アルコール、甘いもの
とか。。。。
それから、料理で気を付けることは、
3つの「か」
とか。
3つの「か」って、カロリー、カラフル、、、
もう一つ
簡単
だったかな?忘れた
コメント
マカロニサラダ弁当
2021年04月19日
|
お弁当
昨日は雨降りで何時もよりは時間があったので、マカロニサラダ、かぼちゃの煮つけを作り置きをした。
今朝はそれを詰めてのお弁当。
マカロニサラダ、かぼちゃの煮つけ、摘み菜のお浸し、牛の角煮(佃煮)、苺。
ご飯の上には、鮭フレーク、梅入りわかめふりかけ、珈琲とオレンジジュース。
昨日は、ずっとやり残していたことをやった。
例えば、車の中の掃除。
引っ越しで荷物運びに使っていた車だからね、そろそろ綺麗にしてやらないとと、掃除機をかけた。
それから、テレビ台の後ろの板の取り付け。
板にはコードを通すように穴が開いているのだけれど、それを通さずにセットしたから、鋸で穴まで切り目を入れて線を外さずに通せるようにした。
それにしても昨夜から風が強くて、我が家は遮るものがないのでもろに風を受けるから凄かった。
朝までガタガタ言ってて、やっぱり補修が必要だなぁ。。。と覚悟を決めた。
そうやって、少しずつ少しずつ生活を整えてゆかねば。
コメント
今日も雨
2021年04月18日
|
暮らし、日常
雪柳が咲き始めた。
昨年剪定してかなり小株になったのだけれど、生長の勢いが目を見張るほどだ。満開が楽しみだ。
今日も雨だね。。。
でも、朝は日も射して、花壇の草むしりを1.5時間ほどすることが出来た。
それだけでも良しとしなくちゃね。
明日には晴れ間が戻るようだけれど、南からは台風2号が来ていて、23日(金)には強い勢力で沖縄の南に達する見込みとのこと。
強さが「猛烈な」となっていて、台風の心配な季節になって来たね。
心配はコロナも。
唯一感染者がいなかった山形でも、県内の感染者から
「N501Y」変異株を2件
確認したとのこと。
感染力が凄いというから、ただでさえ、もう一か月も連続二桁感染者数が続いている県内では、更に心配がつのる。
私は、ここ数日前からマスクは2枚にしている。
雨ならば悪あがきせず、家で体を休めながら、本読んだり、ぬり絵したり、編み物の続きや録画のテレビでも観たりしようかな。
コメント
雨降りは家にいて
2021年04月17日
|
暮らし、日常
朝から工事の方が来るとは聞いていたが、9時過ぎても来ないじゃんか~。
ならばと、小雨ではあったが、花壇の草むしりをすることにした。
雑草っていう草はないそうだが、全部生やしておく訳にもいかないから、ひたすら草むしり鎌で切る。
必要のない草ほど、どうしてこうも勢いが良いのだろう。。。なんて思いながら。
でも、小雨で土が湿っているから、草むしりはむしろやり易い。
日中仕事で留守なので、工事関係は土曜日に入ることが多い。
それに、雨の日は、家にいるに限る。
孫が来て、「ぬりえ」をくれた。
ぬりえ、良いよね~~~。やりたいと思っていたんだ。それに、色鉛筆は、”お和え物が出来るほど”残っているから。
上手に塗れるかは自信ないけど。
コメント
豚キムチ弁当
2021年04月16日
|
お弁当
週最後の今日は、某お肉屋さんのお弁当。
いつもの「○○お肉屋さんの弁当を食べませんか?」の回覧が回って来てて、私は”豚キムチ弁当”にした。
自家製キムチと柔らか豚肉が美味しかった。^^
家からは味噌汁と苺。ミルクも持参。
昨日液体の味噌と、乾燥みそ汁の具を買ったので、タッパーに入れてお昼に持参するにもいいね。
何でも、粉末味噌があるというではないの?今度買ってみよう。。。
私は朝、飯豊と吾妻連峰を眺めながら車で南下し、帰りは、朝日連峰と月山、蔵王を眺めながら北上する。
今は、残雪の白と、萌え出してきた新緑のコントラストが美しい季節だ。
コメント (5)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山登り、一人旅、
また始めようかな。
そして、時々仕事。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
紅花色
お伊勢さん
気まぐれかい
寿命かな?
今日は大安
フルーツポンチ
三重県 26/47
愛知県 25/47
岐阜県 24/47
今日から4月
>> もっと見る
カテゴリー
スマホからっ!
(42)
花・草
(326)
自然、季節
(563)
美味しい話
(684)
野中我が家飯
(389)
パン日記
(232)
お弁当
(1350)
山、旅、おでかけ
(113)
18きっぷで行く『日本製』
(26)
本いろいろ
(245)
音楽
(44)
映画、DVD、TV
(94)
編む・作る
(43)
からだ、健康
(148)
人、仲間
(50)
仕事、職場風景
(77)
PC,blog,HP
(25)
ものあれこれ
(230)
めんご
(106)
笑っちゃ絵
(7)
コストコ
(20)
フィギュア
(71)
呟き、思い、独り言
(329)
暮らし、日常
(843)
最新コメント
やま・ゆり/
大好きな料理家さん
maritosi1152/
大好きな料理家さん
やま・ゆり/
お彼岸
みどりん/
お彼岸
やま・ゆり/
悪夢、再びか?
みどりん/
悪夢、再びか?
やま・ゆり/
7000日
みどりん/
7000日
やま・ゆり/
出来た!
みどりん/
出来た!
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
★クララ紀
★その蜩の塒2
★諦念爺日記
★宙(そら)の日記
★☆legend in kakada
★七曜工房みかん島
★七ッ森からこんにちは
★歩け!歩け!日本列島。
★天地人博2009
★奥さんの晴歩雨読
★続、ベッドの上のひとりごと。
★「北口ゆうこう」奮闘日記
★山と海
★歩のPhoto Gllery
★あそびすと
★猫町3丁目アパート屋根裏工房
★1Kで暮らす
★のりこの日暮し日記
★月山で2時間もたない男とはつきあうな!
★腹ペコ山男の食い倒れBlog
★あの山の向こうがわ
★今日も気分は森の中
★念版屋スケッチブック
★山の向こうに
★夢物語 スキー編
★ブナの森の仲間達
★ひだまり通信
★風に吹かれて
★w
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』