風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

キッチン栽培。

2010年01月21日 | 花・草



夕方から、雨が雪に変わった。
夜になり、冷え込んできたぞ・・・・。

冬に、緑が伸びるのを見るのは楽しい。
にんじん。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あらら? | トップ | 免疫力 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤユイチ)
2010-01-22 09:04:07
キッチンの片隅にあるとなんかほっとしますね。
我家では自家製玉葱が芽を伸ばしています。たまにその芽を刻んでラーメンに入れたりしてます。だんだん玉葱が細くしぼんできてます。(笑) イチ。
返信する
和みます。 (やま・ゆり)
2010-01-24 00:05:20
タユイチのイチさん、こんばんは。

美しい花の鉢植えも良いですが、キッチンには野菜の葉っぱが似合いますね。

玉葱の芽、ネギのように伸びてきますよね。
自家製ですか、美味しいでしょうね。
伸びたら頂戴して食べられるのも有難いです。

去年は、サツマイモの葉を伸ばしていましたが、伸びるだけ伸びて、根も絡みつくほど沢山出て楽しませてもらいました。

たかが野菜のかけらなのに、生命力がすごいなぁと感動して見ています。
返信する

コメントを投稿

花・草」カテゴリの最新記事