風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

届いたね♪

2009年08月07日 | 花・草
今日は、昨日と打って変わって、朝から終日強い雨降りだった。
台風の影響もあるのかな。。

そして今日は立秋。
残念ながら、立秋まで梅雨明け宣言が出なかった。
作物の生育の為には、これから少しでも良い天気が続いて欲しいものである。


今朝、キッチンの窓辺まで朝顔の花が到達した。
花を眺めながら炊事をしたら楽しいだろうなと、今年は窓辺にネットを張っておいた。
もっともっと、窓辺いっぱいに咲くのを楽しみにしている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だくだくと

2009年08月06日 | 暮らし、日常
梅雨が明けたかと思うような、連日30度を越す暑さである。

夏の休暇を所々に入れてあるのだが、職場にいた方が涼しくて快適かもしれない。
でも本当は、暑ければ汗をダクダクかいて過ごした方が、身体には良いのだろうな。


今日は、あっという間に草が伸びてきた家の裏側や庭の草むしりをした。
蚊対策で、長袖長ズボンの格好だったので、滴るほど汗だくだくになった。
でも、汗をかくと身が軽くなった気がする。
そして、シャワーを浴びると、すっきりしてその爽快感はたまらない。


もっと、全身の毛穴から汗を噴出させて体内の毒や油を搾り出したい気分だ。

休暇中に処理したいベスト1は、「汚い部屋の片付け」!
大汗かく事、間違い無しである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようかな・・

2009年08月03日 | 美味しい話
今年は海で、貝殻ではなく貝探しに夢中になった。
宿のおじさんから、生きている貝が拾える事を教えていただいたからだ。

初め捕ったのは、宿の方がお味噌汁にして下さった。
最後に捕ったのは、海水と砂と昆布と一緒にして持ち帰ってきたのだが、、。
なかなか、火にかけてお料理する気になれない、、。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷夏

2009年08月02日 | 山、旅、おでかけ



今年の海の水は、例年より冷たかった。
海水温が平均で、4,5度も低いとか、、、。
去年はすでにいたくらげが、今年はまだでていないそうだ。
今年は、男性も子供も水着の上にTシャツのようなスイムウエアを着て海に入っている。
ジリジリする夏の日差しでもなく、日焼けも心配するほどではなかった。
冷夏と不況の煽りもあってか、人出も少なく感じた。




ついてる事に、夜には海岸近くと、離れた処の2箇所で花火大会があり、宿から眺めていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年08月01日 | 山、旅、おでかけ



今朝の海も、とても青くて穏やか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする