goo

楽しいクルマ

2005-03-27 | クルマ
ゴルフGTIで土曜の午後から中央高速に走りに出た。 青葉区の自宅を出たのが12時半頃、国立府中インターにたどり着くのに1時間近くかかってしまったが、明日まで待っていられないと思わせるものがこのクルマにはある。 土曜はまだ営業車も多く、本当は日曜の早朝に出たほうが空いているのは分かっているのだが。 久しぶりのマニュアルに最初は慣れず、クラッチミートをミスってエンストも。 280Nmトルクがあるが15 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

熱球の伝説、プロ野球新時代のために(NHK)

2005-03-24 | スポーツ
いやあ、久しぶりに興奮しています。 昨日、たまたま夜11時過ぎにNHKのチャネルにあわせたら、王貞治が一本足打法を生み出した頃のことをやっていた。 高校から鳴り物入りで巨人入りしたものの、最初の三年間はあまりふるわなかった王。その原因は、右足を踏み出すとテイクバック(構え)が逆に後ろに引っ張られるフォームにあったと、打撃コーチの荒川が分析。 それを防ぐために右足を上げてタイミングをとる打法を練習 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夜回り先生、水谷修(NHK放送)

2005-03-01 | 時事、社会
先週土曜の夜、NHK教育のETV特集の再放送を見た。 以前、もう一年くらい前に(実際は、昨年の10月だったようだが)この番組の一部を偶然見たが、今回は一時間半、ほぼ全部を見た。 夜回り先生は、年間300回以上の学校での講演をこなし、年間(?)3万件以上のメールにすべて答える。 夜中まで電話で子供達の相談にのり、そして夜の街を歩いて、深夜にたむろする子供達に声をかける。 全国の中高校での講演で、薬物 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )