学校お休み2日目ですが、ママはすでにギブアップです。子供達のパワーは全開です、早く一人になりたい・・・・・。高槻でも感染が見つかったみたいですね、休みは長引くんだろうか?最近子供達が順番にお風呂洗いにはまってます。いつまで続くかわからないけど、まぁ毎日のことなので気長くやってくれ。

ねねさんと2人耐えております・・・。「ねね、頑張ろうね」

今日の夜メニューは
・ニラ饅頭(豚ミンチ・ニラ・餃子の皮(大判30枚)など)
・アスパラとイカの中華炒め
・中華サラダ(きゅうり・切干大根・にんじん・もやし・わかめ・ゴマ・酢・ごま油・醤油など)
・鶏レバーのしょうが煮(ママしか食べませんが・・・)
・冷奴
昨日はカレーだけだったからパパに悪いなぁって思い、今日ははりきって料理することにしました。ニラ饅頭は初めて作りましたが、パパに「餃子みたいやんっ」って言われました。確かに餃子の具みたいですが「何かぁ~?」まっ、味は普通だったみたいです。鶏レバーはママしか食べませんが、たまに食べたくなるので自分のために作ります。女の人はたまには貧血予防しないとね(笑)

ねねさんと2人耐えております・・・。「ねね、頑張ろうね」


今日の夜メニューは
・ニラ饅頭(豚ミンチ・ニラ・餃子の皮(大判30枚)など)
・アスパラとイカの中華炒め
・中華サラダ(きゅうり・切干大根・にんじん・もやし・わかめ・ゴマ・酢・ごま油・醤油など)
・鶏レバーのしょうが煮(ママしか食べませんが・・・)
・冷奴
昨日はカレーだけだったからパパに悪いなぁって思い、今日ははりきって料理することにしました。ニラ饅頭は初めて作りましたが、パパに「餃子みたいやんっ」って言われました。確かに餃子の具みたいですが「何かぁ~?」まっ、味は普通だったみたいです。鶏レバーはママしか食べませんが、たまに食べたくなるので自分のために作ります。女の人はたまには貧血予防しないとね(笑)