
マキ屋フーズファンサイト参加中
株式会社マキ屋フーズ
「琉球チリソース・紅コク」をいただいたので食べてみました。原材料は沖縄っぽく泡盛や島とうがらし、そのほかにいろいろはいっているんですが、アルコール度数が10度あるんです。子供が食べるものを調理する時はアルコール分を飛ばしたほうがいいですね。


まずはきんぴらごぼうを作ってみました。ピリッと辛いタレなので唐辛子を入れる料理にはかなり合います。きんぴらごぼうがとてもおいしくできました。いつものとは違って、ごぼうを噛んだ後にふぅ~っと、麹の香りがしました。それはタレの材料に紅麹と黄麹っていうのが入っていたからかなぁ・・・。とてもおいしかったです。

刺身こんにゃくの辛し酢味噌にも混ぜて食べてみました。これもおいしかったです。ピリッとするのが合う食材ならなんでもおいしいと思います。洋風にも中華にも和食にもなんでも合いそうです。ソースに使うと色がきれいなので、カルパッチョとか白身の魚介に、もうちょっとちゃんと盛り付けするとおしゃれになりそうです。今回私の盛り付け汚すぎたなぁ・・・ごめんなさいです。味はおいしいのにね。見た目もう少し頑張ります。



・卵焼き(焼き豚入り)
・ぶりの照り焼き
・ささみの青じそ、梅肉巻き
・ポテトサラダ
・キャベツ・トマト





・おでん
・鯵の開き
・刺身こんにゃく
・きんぴらごぼう
今日は、結婚記念日でしたが、特に何もお祝いもしなかったです。きっとパパも忘れているだろう・・・・だんだんこうなってきた。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね