ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

海鮮丼

2014-11-10 20:34:28 | Weblog

今日の弁当は
・卵焼き
・とんかつ
・ポテトサラダ
・きんぴらごぼう
・ブロッコリー
・サラダ菜
  
パパがずっと食べたがっていたくら寿司の海鮮丼です。温泉卵つゆがついていてぶっかけて食べるんです。

温泉卵をちょっとだけ崩してかけてみるとこんなかんじです。お好みでわさびです。
   
今日の夜メニューは
・海鮮丼(くら寿司)
・マグロづくし握り(くら寿司)
・鯛の味噌汁
・煮物(焼き豆腐・手羽元・平天・ごぼう天)

ずっとずっと食べたがっていたパパの反応は・・・・・。「まずくはないけど、まぁおいしいけど・・・・」だって、「だからなんやねん!」と言うと「これで680円やったら好きなお寿司を6皿とか7皿とか食べたほうがいいかも・・・」だって。そりゃそうだと思う。正直くら寿司食べに行って我が家の家族全員が『卵握り』とか『たこ握り』とか食べない、海鮮丼だから卵焼きとか乗せるのだったら子供たちの大好きな鯛とか鰤とかねぎとろとかのほうが好きだと思う。生ものの魚やエビとかが好き、そんなことを考えるとちょっと高いかもなぁって思う。まぁそんなに食べたかったのだったらいいんじゃないかなぁと思うけどね。正直子供たちはマグロづくしのほうが好きみたいだったけど、海鮮丼食べて煮物食べたらお腹いっぱいであんまり食べられませんでしたわ、残念。まさか海鮮丼以外に握りも買ってくるとは予想外でした。案としては一皿だいたいが108円って決まっているのだから、好きなネタを何種類か選んで作る海鮮丼とかのほうが人気が出るんじゃないかなぁって思う。ジュニアはホタテとかも苦手なんだよなぁ・・。くら寿司さんどうかそういう「のっけ丼」系のものメニューにしてくださいね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする