ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

緑ばっかり

2010-12-08 22:33:26 | Weblog
 人生初の子宮癌検診に行って来ました。市から送られてきた用紙があって、前から行かないと・・・・・と思っていたけど、なかなかやっぱり行く気にはなれないのよねぇ。結果はまた今度聞きに行かなくちゃならないです。何にも無いとは思うけど、やっぱり結果が出るまでは気になりますよねぇ・・。何も無いことを祈ります。
      
今日の夜メニューは
・豚ロースのしょうが焼き
・千切りキャベツ
・里芋揚げ
・きびなご揚げ
・おひたし3種(きくな・三つ葉・ほうれん草)
・秋刀魚の開き
・キムチスープ

おひたし3種盛り、緑ばっかりです(笑)安かったのでついつい買っちゃいました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのチーズ鍋

2010-12-07 22:15:23 | Weblog
   
今日の夜メニューは
・カルボナーラ鍋(豚バラ肉・ウインナー・白菜・エリンギ・ほうれん草・にんじん・スパゲティ・ご飯・チーズ・ベーコンなど)

前にモランボンさんから頂いた「カルボナーラ鍋」がものすごく気になっていて、大事に取っておいてもまずかったらどうしようと不安になってきたので使っちゃうことにしました。これ系の鍋は初めてなので、まずは基本忠実に袋の裏のレシピどおりに作ってみました。もちろん材料もその通りです。途中でスパゲティを入れてみたり、最後はご飯ととろけるチーズと粉チーズを入れて黒コショウを振ってリゾットにしました。男3人好きな味みたいで喜んで食べてました。子供達はトマト鍋よりすごいおいしいって言ってました。ママはトマトも好きだけどなぁ・・・。ほうれん草がしゃきしゃきでおいしかったよ。魚介類入れてもおいしそうだし、結局、チーズやパスタに合う具材なら何でもいけそうです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニスコッチエッグ

2010-12-06 22:12:18 | Weblog
 ママの歯医者さんが今日で終わりましたが、治療終わって先生に「あっ!」って言われて、「何?」って聞いてみると「親知らずが顔を出してきてるわ」ですって、まだちょこっと見えかけてるだけみたいだけど、痛くなったら来てねって言われてしまいました。最悪・・・・。生えなくていい歯なら虫歯になりやすいママにとってはいらない歯でした。
 
今日のおやつは
・バナナケーキ

久しぶりにバナナケーキ焼いてみました。バウンドケーキに見えるけど、違いますよ。シフォンケーキ風なのでふわふわ食感です。みんなおいしいって言ってくれました。

    
今日の夜メニューは
・スコッチエッグ(12個)
・鶏ささみの梅しそフライ
・野菜サラダ(レタス・きゅうり・うずら3個)
・ベーコンとキャベツ炒め
・砂肝炒め
・三つ葉のおひたし

スコッチエッグはうずら卵で作っているので小さめです。パパには大きい卵で食べたかったって言われましたが、子供には食べやすかったみたいです。ママは砂肝安くゲット!砂肝さえあればご機嫌なママなのでした。パパは2時ごろ帰ってきてお昼ご飯食べました。パパのために特製「石焼ビビンバ」作りました、かなりおいしかったみたいで喜んでくれましたが、ご飯食べた時間が遅かったので夜はあんまりお腹すかないって言っておりましたわ・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたおでん

2010-12-05 22:13:37 | Weblog
  
今日の夜メニューは
・おでんの残り
・鯖の塩焼き
・納豆まき

おでんがたくさん残っていたので卵だけ足してまたまた登場しました。もち巾着冷凍庫のお餅を半分にしてあげに入れてかんぴょうでとじていたんですが、4個はひいおばあちゃんの餅、4個はスーパーの安っちい餅、ジュニアはその味の違いがわかるみたいで「ひいばばの餅のほうがおいしい♪」って言っていました。冷ご飯が残っていたのでご飯は炊かずに納豆まきにしておきました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさくさキムチ鍋

2010-12-04 22:53:33 | Weblog

今日の夜メニューは
・キムチ鍋

キムチ鍋って土曜日じゃないとできないんですよねぇ。次の日臭うし大変なことになるんですもの。ニラたっぷり入れて食べました。明日は我が家全員くさくさですよ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2010-12-03 22:50:15 | Weblog

今日の夜メニューは
・おでん
・ブリカマの照り焼き
・大根の皮のきんぴら

この冬初めての「おでん」です。作るときは大きな鍋でガスコンロで作りましたが、食べるときは冷めちゃうので電機鍋に移して温めながら食べました。鍋状態ですが、ずっとアツアツのおでんが食べられるのでおすすめですよぉ~。おでんの具の大根の皮をむいたヤツを捨てるのもったいないのできんぴらにしちゃいましたエコでしょ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューシーハンバーグ

2010-12-02 22:01:59 | Weblog
今日は月に一度の役員会の日だったので夕方学校に向かいました。夕方から雨が降るって思ってたけど帰るまで持ちこたえてくれてラッキーでした。

花王さんより石鹸いただきました。「アロマティック・ローズ」の香りです。香りだけでもちょっとリッチな気分になれるかな、お風呂で使うのが楽しみです。
   
今日の夜メニューは
・ハンバーグ
・付け合せ(ブロッコリー・キャベツ・胡麻和え)
・砂肝炒め
・もやし蒸し

子供達はチーズ入りのハンバーグを2個ずつ食べました。パパは目玉焼き乗せハンバーグでした。ママはハンバーグ入らないのでその辺のものをこちょこちょ食べておりました。合びきミンチは買うお店によって焼いてる間に肉汁出まくるものがありますよね。今日のはヒットだったみたいで食べるときにハンバーグを割ったら肉汁が飛び出すって感じのいいミンチでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽会へ

2010-12-01 22:45:48 | Weblog
 
午前中、小学校の音楽発表会に行きました。2年に一度開催されます。1年生から6年生まで各学年2つずつ舞台に上がって出し物をします。先生たちの出し物もありました。角学年合唱と合奏がありますが、ボンもジュニアもたてぶえでしたが、上手く吹けているかはわかりません。その他大勢だから多少間違えたってわからないわね。
         
今日の夜メニューは
・豚バラ串カツ
・鶏皮焼き鳥
・インゲンの胡麻和え
・れんこんのきんぴら風
・千切りキャベツ
・もやし蒸し
・ミニネギまぐろ丼(うずらのせ)
・里芋チン
・まぐろのお刺身

まぐろ丼はミニサイズです。大きいのだと他のおかず食べられなくなるので小さくしておきました。里芋は田楽味噌で食べてもいいけど今回は塩です。ラップでくるんでレンジでチンした後にトースターに入れて数分焼くだけで、皮もつるっとむけるしホクホクでおいしいですよ。一度お試しあれ。何だか居酒屋メニューになっちゃいました。まっ、いつものことですけどね(笑)

 
夜ご飯を食べた後はなぜか男3人くっついていることが多いです。ママはこの間に洗い物をしますが、しかし、まぁうるさいったらありゃしない。何歳までこんなことが続くのかしら・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね。

イムネット マリアーニ ライン 通信販売 チュニック 通常価格12,975円の楽チンでおしゃれな着心地マリアーニ30名様にプレゼト!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする