ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

中学説明会へ

2011-01-21 22:24:40 | Weblog
 今日はボンの中学入学説明会に行ってきました。とうとう中学生かぁ・・。制服買ったり体操服買ったりといっぱいお金がいりそうだわ
  
今日の夜メニューは
・豚の生姜焼き
・キャベツ
・イカとしめじとたまねぎのガーリックマヨ炒め

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粕汁おいし

2011-01-20 22:01:14 | Weblog
 昨日一日中台所にこもっていた感じで、今日は何だか疲れ気味でしたわ・・・(歳なのかしら?)最近、本当に寒いですね。寒いと思っているのに、天気予報では「大寒」だとか言ってるし、余計に寒さを感じてしまいます。
   
今日の夜メニューは
・粕汁(鮭・大根・薄揚げ・こんにゃく・にんじん・ネギなど)
・納豆焼き(薄揚げ・納豆・チーズ・ネギ・のりなど)
・切干大根のサラダ(切干大根・にんじん・わかめ・えのき・ゴマ・など)
・高野豆腐の豚バラ巻き照り焼き(高野豆腐・豚バラ薄切りなど)
・残り物など

はなまるマーケットで紹介していた高野豆腐を建て半分に切って、豚バラ肉を巻きコンソメで煮含めてから最後に照り焼きにするって、番組では「うま~」ってやっていたけど、我が家では微妙な感じでしたわ。これなら高野豆腐を普通に炊いたほうがおいしいかもね・・・・。この冬初めての粕汁、ジュニアの反応はいまいちだけど、ママは大好きです。おいしかった♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2011-01-19 22:44:50 | Weblog
 今日はジュニアにとって待ちに待った誕生日の日です。2分の1成人式の10歳になりました。ジュニアには夜ご飯のメニューを聞き、ずっと前から言い続けている「バケツプリン」をママはひそかに計画していましたが、実際そんな大きなプリン作ったことないし、あんまり大きいと冷蔵庫に入らないし・・・。と悩んだあげく、ボールに入れて作ってみることにしました。いつも作る普通のプリンは蒸しプリンを作りますが、そんな大きなの蒸すこともできないし、かと言って焼きプリンも出来ないし、ゼラチンで固めるタイプのプリンにしました。直径20センチ、深さ10センチの大きなボールに牛乳2リットル卵10個などイロイロ入れて冷やし固めることに。どれぐらいの時間で固まるかもわからないので前日から仕込みしましたわ(笑)。失敗したときのことも考えてケーキも作っておきました。にぎり寿司がどうしても食べたいというので注文予約をして取りに行きました。
    
今日の夜メニューは
・にぎり寿司(買ってきたもの)
・サーモンのカルパッチョサラダ
・レタスときゅうりのハムまきとえびサラダ
・名古屋風手羽先の唐揚げ
・ケーキ
・プリン
     
緊張しながらプリンをひっくり返してみるとちょっとびろ~んと広がった感じになっちゃいましたが、なんとか固まってくれていて成功しました。今日ばかりはジュニアに贅沢食いをゆるしてスプーンですくってうれしそうに食べてましたわ。直径も5センチほど多くなり高さも少し低くなっちゃたけどこの大きさには満足してくれたようでした。良かった

誕生日は本当に大変だわ(笑)時間もかかるしお金もかかるそんなこと気にすること無く喜んでくれるジュニアだから仕方ないかぁ・・・・。「お誕生日おめでとう♪」

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉団子

2011-01-18 22:55:28 | Weblog
  
今日の夜メニューは
・麻婆豆腐
・肉団子の甘酢あんかけ
・もやしとわかめのサラダ

今日の肉団子はかなりジューシーに出来ておいしかったです。なかなか評判よかったかなぁ・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田楽うまっ。

2011-01-17 22:26:36 | Weblog

今年の初当選品はJTさんより飲み物詰め合わせです。お茶とコーヒーです。これはいくらあってもありがたいよね。全部違う味だからどれから飲もうか迷っちゃいます。
    
今日の夜メニューは
・ブリの照り焼き
・春菊のおひたし
・大根とこんにゃくの田楽(肉味噌載せて食べました)
・手作りおいなりさん
・鶏の唐揚げ(こないだの残りを揚げました)

大根とこんにゃくの組み合わせが最高に好きなママなので大満足の味でしたわ。肉味噌乗せたところ写真に撮ればよかったなぁとちょっと後悔ですが、おいしくいただきました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華カニ鍋

2011-01-16 22:08:11 | Weblog
  
今日の夜メニューは
・カニすき

豪華に「カニ」になりました。この冬、我が家でのカニ鍋は初めてです。全部キレイに無くなりました。すごくジューシーなおいしいカニでした。もちろん最後はカニ雑炊にしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華

2011-01-15 22:05:31 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・鶏ももの唐揚げ
・野菜サラダ(キャベツ・ブロッコリー・にんじん・きゅうり)
・トマトのバジルサラダ(トマト・たまねぎなど)
・鯛のから揚げ甘酢あんかけ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単メニュー

2011-01-14 22:52:36 | Weblog
 
今日の夜メニューは
・簡単ホットプレート焼き(豚バラ・キャベツ・ウインナー・鶏胸肉・普通の卵とうずら卵)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根ステーキ

2011-01-13 22:41:11 | Weblog
  昨日ボンと見ていたテレビの「ちちんぷいぷい」の料理のコーナーに紹介されていた「丸大根のステーキ」をボンが気に入って作ってほしいと言われていて、ちょうど丸大根もああったのでチャレンジして見ることにしました。
   
今日の夜メニューは
・丸大根ステーキ
・ハマチのあら炊き
・ピーマン炒め
・白菜サラダ

今日のメニューを食卓に出したらパパとジュニアはとても不満そうでした。正直気に入らないって言われて、結局、昨日のヒレカツの残りを揚げました。大根ステーキはテレビでは白味噌を使っていたけど、我が家では白味噌使わないので、このためだけに買うのもなんだし、普通の味噌を使って肉味噌を作りました。ボンはとっても気に入ってくれていっぱい食べてくれました。「おいしい♪」って言われるとすごくうれしいです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらないメニュー

2011-01-12 22:32:41 | Weblog
   
今日の夜メニューは
・ロースカツ
・ヒレカツ
・サラダ(にんじん・だいこん・トマト)
・キャベツと桜えびの炒め物
・煮物

昨日中途半端になったロースカツの残りを揚げ、足りない分はヒレカツを揚げました。煮物は夕方近所のおばちゃんが「作りすぎたのであげる」とくれました。これで1品増えたラッキー♪で、今日は切るだけの簡単手抜き料理になりました。何だか昨日と同じようなメニューになっちゃいました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする