弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

気ままに野鳥図鑑!! ⑯

2014-12-28 10:14:34 | うんちく・小ネタ

 みなさんこんにちは!

 今朝は寒かったですね!野鳥園本館の正面の湿地はバキバキに凍っており、深池も半分以上は凍っていました。

 さて、今年もあとわずかになりましたが、気ままに野鳥図鑑で今年は締めようと思います!!

 第16回目は“カイツブリ”をご紹介します。

 カイツブリは留鳥で湖沼、池、河川など比較的身近な場所に生息しています。エサは主に魚類で潜水をしてとります。観察をしていてもすぐに潜ってしまい、出て来る場所もどこかわからないので、写真を撮る時はいつも一苦労です(笑)

 また、よくカモの仲間と勘違いされますが、全く別の種になります。(カイツブリ目カイツブリ科)

 営巣期になると水上にある杭や水面に垂れ下がった木の枝などに巣を作ります。ヒナが孵ると親鳥の背中にちょこんと乗っている愛らしい姿を見ることができます。
 
 野鳥園ではそれほど数は多くはないですが1年を通して観察することができます。

  <カイツブリの親子>
 
 
 

 弥富野鳥園は12月29日から1月1日まで休園日となります。来年は1月2日からの開園となりますのでよろしくお願いします。

 それではみなさんよいお年を!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカ日和 & カワセミ!ハチジョウツグミ!

2014-12-26 14:52:50 | ニュース
 みなさんこんにちは!

 今日は天気も良く、風もやや強めでしたので、オオタカ、ノスリ、チュウヒ、ミサゴなどのタカ類がよく観察できました。

 また、カワセミやハチジョウツグミも時より本館前の湿地に姿を見せてくれました。

  ~本日のカワセミ~

  ~本日のハチジョウツグミ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりです! いい天気 !!

2014-12-21 14:48:08 | イベント情報
  みなさんこんにちは! 最近、雪や雨で悪天候の日が多かったですが、今日は風も穏やかで久々に良い陽気となりました!

 さて本日は、第7回探鳥会を開催し、22名の方々にご参加いただきました!

 
 さあ、保護地内に入ります!
 

 アオサギ、ダイサギがいました! じっくり観察します。
 

 カワウのコロニー前です。繁殖羽になっているカワウがすぐそこに!!
 

 カワウのコロニーの中にアカゲラがいました!!
 

 深池ブラインド前、水鳥は少なめです。
 

 水路の横を通ります。カワセミがいました!
 

 ノスリが上空を舞っています!
 

 南側の樹林地の中を通ります。シロハラの声がよく聴こえます!
 

 最後は本館前草原、モズがいました!
 

 探鳥会が終わったあと、ハチジョウツグミが来ました!
 


 深池ではカモ類がおらず、少しさびしかったですが、アカゲラ、カワセミ、チュウヒ、ノスリなど35種類の野鳥を観察することができました。この時季の探鳥会としてはまずまずかな? といったところですね。
 次回は来年1月4日(日)ミニ探鳥会、10時30分からです。みなさんのお越しをお待ちいたしております!

 
 平成26年12月21日に観察できた野鳥
 マガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、セイタカシギ、イソシギ、ミサゴ、チュウヒ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ハチジョウツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン、ドバト以上41種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥撮影教室&野鳥撮影会開催!

2014-12-14 20:41:22 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 本日、興和光学株式会社協力のもと、野鳥写真家の叶内拓哉先生をお招きし、野鳥撮影教室及び野鳥撮影会を開催いたしました。県外から参加された方々も含め、25名の皆さんにご参加いただきました。 

 まずは叶内先生からのお話です。みなさんのテンションも次第に上がります。
 

 午前中は、野鳥撮影会です。天候にも恵まれました! 
 

 カワウのコロニー前 叶内先生の説明にも熱が入ります!
 

 
 ご家族での参加も多く、子供たちもとっても熱心でした!
 

 叶内先生のお話しに聞き入るみなさん。
 

 チュウヒが飛んできました!みなさん一斉にシャッターを切ります!
 

 本館前に移動 タカ類を待ちます!
 

 
 午後からは野鳥撮影教室です。みなさんが撮った写真を叶内先生に見てもらいます。ドキドキ
 

 その後、叶内先生が今までに撮った写真をみながら勉強します。
 

 最後は即席のサイン会となりました!
 

 さて、一日をかけての行事となりましたが、とても中身の濃いものとなりました。今回参加されたみなさんには、本日学んだことを今後の野鳥撮影に生かしていってほしいと思います。
 また、朝早くから今回の行事のために東京からお越しいただいた叶内先生及び興和光学株式会社のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチジョウツグミ その2

2014-12-10 23:14:41 | ニュース
 みなさんこんにちは!  

 先日の4日の木曜日に本館南側湿地前で観察できたハチジョウツグミですが、どうやら野鳥園に居着いているようで、6日土曜日と本日10日、同じ場所で確認できました。
 どうもこの場所をなわばりにしているようで、ほかのツグミが近寄ってくるとすごい勢いで追い回していました。  

 また、単独行動を好んでいるようなので、注意深く観察すれば比較的見つけやすいように思います。    

 この時季はタカ類目当ての方のご来園が多いですが、このちょっと珍しいツグミにもぜひ会いに来てくださいね! お待ちしていま~す!  

  ~今日のハチジョウツグミ~ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする