弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

久しぶりに寒さが和らぎました!

2017-01-29 16:18:41 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 最近、朝は氷点下の日が多くとても寒いですねぇ~。 野鳥園の深池も朝はよく凍っています。
 それでも野鳥たちは寒さに負けず、元気に飛び回っていますよ!

 さて、本日は探鳥会の開催日。31名の方々にご参加いただき、いつもに比べると寒さも和らいでいたので絶好の探鳥会日和となりました!

 今日の案内人は日本野鳥の会の清水さんです!
 

 さあ、出発です!
 

 カワウの親子がすぐそこに!
 

 たくさんのカワウにみなさんビックリ!
 

 清水さんの解説。
 

 遠くにノスリが見えます!
 

 みなさんの視線の先に見えるものは…
 

 草原ではベニマシコを発見!
 

 浅池前に来ました。何かいるでしょうか?
 

 食痕を発見。自然の厳しさを実感しました。
 

 正面の木にツグミが止まっています。
 

 最後は鳥合わせ。みなさんお疲れ様でした!
 

 今回の探鳥会で観察できた野鳥は32種類。タカ類で観察できたものはミサゴ、ハイタカ、オオタカ、ノスリの4種類。小鳥類ではシジュウカラやメジロが樹木間を元気に飛び回っている姿を多く見かけました。カワウの営巣地ではもうすでにヒナが孵っており、親鳥とヒナの愛らしい姿を間近に観察することができました。

 次回は2月5日(日)ミニ探鳥会、10時30分開始です!みなさんのお越しをお待ちいたしております!

 平成29年1月29日に観察できた野鳥
 マガモ、ハシビロガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、イソシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン、ドバト以上37種 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ参上‼

2017-01-26 17:00:24 | ニュース
 みなさんこんにちは!

 今日の夕方、野鳥園内の小公園北側の樹林地にアトリが7羽やってきました!
 
 30分ほど同じ木に止まっていましたが、しばらくすると東へ飛んで行ってしまいました。
 
 この時季、山間部では大群で観察できる野鳥ですが、野鳥園ではほとんど見かけることはありません。
 
 また戻ってきてくれるといいんですけど… しばらく要チェックですね‼

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です!!

2017-01-15 09:30:51 | ニュース
 みなさんこんにちは!

 昨日から降り続いた雪で野鳥園は一面銀世界です!
  
 積雪量も近年にないぐらいの量で朝から雪かきに追われています。

 ご来園の際は十分気をつけてお越しください。

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛鳥週間ポスター展開催中!

2017-01-14 09:30:43 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 ただ今、野鳥園本館2階会議室におきまして「愛鳥週間ポスター展」を開催しております。

 1月14日(土)~29日(日)名古屋、尾張、知多地域の小学生から高校生までの44作品の展示。
 
 2月4日(土)~19日(日)三河地域の小学生から高校生までの40作品の展示。
 
 どれも素晴らしい作品ばかりです! ぜひみなさん見に来てくださいね~!


 

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の探鳥会!

2017-01-08 17:19:04 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 本日は平成29年、最初の探鳥会(ミニ)です!
 天気が少し心配でしたが、予報は午後から小雨模様ということで、なんとか開催することができました!

 今日の案内人は日本野鳥の会の花井さんです。
 

 正面にアオサギが見えます。
 

 カワウの巣が手が届きそうな距離に…
 

 スコープで見ると羽の模様までくっきりと見えますね。
  

 遠くの樹木に何か止まっているようです。
 

 雨が降ってきたので鳥合わせは2階で行いました!
 

 今回のミニ探鳥会で観察できた野鳥は20種類。最後の方は雨が降ってきてしまいましたが、早めに切り上げることもなくしっかりと探鳥することができました。
 深池ではカモメとオオセグロカモメがいたので、大きさや色の違いなどがとても分かりやすく観察できました。また、近くにいたハジロカイツブリとの大きさの対比も面白かったですね。
 カワウの営巣地では卵を抱いている個体も増えてきました。巣を観察している途中でいきなり魚が上から「ボトッ!!」と降ってきた時はビックリしましたねぇ~(笑) カワウの糞の臭いもだんだんと増してきているので、初めて参加した方にとっては異次元の空間だったのではないでしょうか。

 次回は1月29日(日)探鳥会、10時スタートです。
 みなさんのお越しをお待ちいたしております!

 平成29年1月8日に観察できた野鳥
 ハシビロガモ、コガモ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、アオジ以上24種  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする