弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

ハシビロガモ、コガモ入りました! オオバン、コサメビタキ、ホトトギス?ツツドリ? モズの高鳴きも!

2020-09-30 16:37:29 | ニュース

 みなさんこんにちは!

 秋の訪れを告るヒヨドリが日に日に増え、  保護地内はヒヨドリの声でうるさいくらいです(笑) 。 モズの高鳴きも目立つようになってきました!

 まだかまだかと待ちわびていたカモ類も、本日、ハシビロガモ3羽、コガモ6羽確認し、クイナの仲間であるオオバンも3羽確認しました! 

 カワウのコロニー周辺ではメボソムシクイ、コサメビタキ、キビタキなどの夏鳥も増えてきており、ホトトギスかツツドリだと思われる個体も北部樹林地内で見つけました!

 いよいよ秋本番! 野鳥園もにぎやかになってきましたよ~

 

コサメビタキ

 

ホトトギス? ツツドリ? 後ろ姿しか撮れませんでした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥撮影会開催します!

2020-09-22 11:15:58 | イベント情報

 みなさんこんにちは!

 今年も「野鳥撮影会」を下記の要領にて開催します!

 たくさんのみなさんのご参加、お待ちいたしております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配… 探鳥会開催日! ハヤブサ、 エゾビタキの姿も!

2020-09-20 18:17:42 | イベント情報

 みなさんこんにちは!

 9月も中旬を過ぎ、秋が少しずつ、確実に進んでいます。朝晩はだいぶ涼しくなってきました。寒暖差が大きくなってくると体調を崩しやすくなるので、みなさん気を付けてください。

 さて、本日は第4回探鳥会の開催日。9月は変則日程で先週に引き続きの開催です。

 

本日の案内人は日本野鳥の会の村上さんです。

 

 

 

 

 

 

 探鳥会で観察できた野鳥は19種類。

 今回は特にダイサギが多かったです。深池周りでは池を囲むように止まっていて、私たちが近づいても逃げずにいたので、双眼鏡、スコープでじっくりと見ることができました。

 浅池前の草原では、セッカが虫をくわえ、葦原の見やすいところにいました。

 普段は飛んでいても、小さすぎてよくわからず、「ヒッ、ヒッ、ヒッ   チャ、チャ、チャ」という声でしか確認できない鳥なので、初めてしっかりと見た方は、そのかわいらしさに大喜びでした。

 その後、浅池ブラインド前に移動し、正面に見える南部樹林に止まっていたサギたちを観察していたら、急に騒がしくなり、どうしたのかと思っていたら、オオタカが現れ、サギたちがパニックに! オオタカは襲おうとしましたが、サギがうまくかわし、そのままオオタカは樹林地内に消えていきました。

 なかなか見ることのできない攻防にみなさん驚いた様子でした。

 また、今回の探鳥会が始まる前に本館前南側の樹木になんとハヤブサが止まりました! 約20分ほどその場でじっとしていました!  エゾビタキも小公園内で飛び回る姿を見かけ、いよいよ渡りのシーズン到来!! ですね!

 

ハヤブサ

 

  

エゾビタキ

 

 

 次回は10月4日(日)ミニ探鳥会、10時30分開始となります。たくさんのみなさんのご参加、お待ちいたしております!

 

 令和2年9月20日に観察できた野鳥
 カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ミサゴ、トビ、オオタカ、コゲラ、ハヤブサ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ショウドウツバメ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、セッカ、エゾビタキ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ドバト以上26種 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥類が増えてきました!久しぶりのヤマガラ!

2020-09-17 14:17:54 | ニュース

 みなさんこんにちは!

 最近は日に日に涼しくなってきていますね! 野鳥園ではシジュウカラやメジロなどが混群をつくり、小公園内がにぎやかになってきました。

 ここ近年ほとんど姿を見せていなかったヤマガラも今年は多く飛来してきています!

※ヤマガラ 小公園内にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせいたしました! 探鳥会再開です!

2020-09-13 16:48:46 | イベント情報

  みなさんこんにちは!

  9月に入り、8月のような猛暑はなくなり、過ごしやすい日が増えてきましたね。天候が安定しない日が多いですが、秋の足音が少しずつ聞こえてくるようになりました。

 さて、本日は第4回ミニ探鳥会の開催日です。朝方の雨で開催できるかどうか不安でしたが、開始時間前に雨は上がり、無事行うことができました。今回は12名の方々にご参加いただきました!

 

 本日の案内人は日本野鳥の会の太田さんです

 

 

 

 

 

 今回のミニ探鳥会で確認できた野鳥は9種類と少なめでした。

 出発する前にセグロセキレイが近くの電線できれいにさえずっていたので、街中でよく見かけるハクセキレイとの違いを太田さんが丁寧に解説してくれました。

 カワウの営巣地では今年孵った若鳥が羽を休めていたので、スコープでじっくり観察し、成鳥との違いなどよく分かりましたね。

 深池ではアオサギやダイサギを観察し、帰り道ではシジュウカラやメジロも観察することができました。

 まだまだ野鳥の数は少ないですが、もう渡り鳥の移動は始まっています。これからどんな野鳥に出会えるのか楽しみですね!

 

 次回は9月20日(日)探鳥会、10時より開催です! たくさんのみなさんのご参加、お待ちいたしております!!

 

 令和2年9月13日に観察できた野鳥
 カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ケリ、セイタカシギ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、メジロ、スズメ、セグロセキレイ以上16種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする