弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

日本野鳥の会愛知県支部 野鳥写真展開催中!

2016-05-29 16:12:35 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 ただ今、野鳥園本館2階会議室におきまして、日本野鳥の会愛知県支部のみなさん方による野鳥写真展を開催しております!

 全国各地で撮影されたすばらしい写真、20点を展示しておりますので、みなさんぜひ見に来てください!!

 ※6月19日(日)まで開催

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ!

2016-05-15 14:44:04 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 5月も中旬に入り、新緑が美しい季節になってきましたね。

 さて、本日は第2回探鳥会の開催日で、27名の方々にご参加いただきました!
 
 本日の案内人、日本野鳥の会の古井さんです。
 

 さっそくの古井さんの野鳥講座にみなさん耳を傾けます。
 

 樹木の上の方からカワラヒワのさえずりが聴こえてきます!
 

 正面にアオサギやムクドリの姿を発見!!
 

 カワウのコロニーではカワウの親子をじっくり観察!
 

 深池前ではオオヨシキリやセッカの声がよく聴こえてきます!
 

 水路側からはセイタカシギの姿を確認!
 

 浅池前ではセッカが葦に止まってくれました!!
 

 南部樹林の中では、キビタキの声が…
 
 
 本館前の草原ではシジュウカラがよくさえずっていました。
 

 最後は鳥合わせ!みなさんお疲れ様でした!!
 

 本日の探鳥会で観察できた野鳥の数は26種類。カモ類以外の冬鳥はすっかりいなくなりましたが、夏鳥のオオヨシキリやセッカのさえずりがそこら中でよく聴こえてきました。
 カワウのコロニーではヒナが大分大きくなり、カラスによる卵泥棒(!?)も今日の探鳥会では見かけることはありませんでした。
 カモ類は少しずつ数が減ってきているように感じますが、それでもまだハシビロガモやマガモはまだまだ残っています。今日は見かけませんでしたが、もうしばらくすると愛らしいカルガモの親子の姿も見られるようになると思います!

 さて、次回は6月5日(日)ミニ探鳥会、10時30分開始です。みなさんのお越しをお待ちいたしております!


 平成28年5月15日に観察できた野鳥
 キジ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、セイタカシギ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、キビタキ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ドバト以上29種   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ!

2016-05-10 13:16:14 | 日記
 みなさんこんにちは!

 今日は久々に間近でオオタカを見ることができました。

 午前中に小公園内の樹林地に姿を現し、しばらくすると保護地内へ消えていきました。

 猛禽類はオオタカ以外はほとんど姿を見せなくなりましたが、そのかわり北帰行前のカモ類たちが深池の中をまだまだにぎわしてくれています。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ!

2016-05-01 13:54:11 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 ゴールデンウィーク真っ只中ですが、どうお過ごしですか?

 今日は第2回ミニ探鳥会の開催日!良い天気にも恵まれ、39名の多くの方々にご参加いただきました!

 さあ!出発です!!
 

 さっそくオオタカがでました!
 

 前方にタヌキがいます!
 

 カワウの営巣の様子を間近で観察!
 

 こちらではふわふわした毛のカワウの幼鳥を観察!
 

 良い天気に恵まれました!
 

 深池前です!まだまだカモ類がいっぱいです!
 

 上空ではカワウが飛び回っています。
 

 カラスが隠したカワウの卵を発見!!
 

 最後は鳥合せ!みなさんお疲れ様でした!!
 

 今回の探鳥会では23種類の野鳥を観察できました。冬鳥のツグミやシロハラは確認できず、冬の間樹林地内をにぎわしてくれていたヒヨドリもかなり数が減り、いよいよ季節が切り替わったなと感じました。
 猛禽類はオオタカのみでしたが、カモ類はまだまだたくさん残っており、繁殖前の美しい色をしたマガモやハシビロガモなど、たくさん観察することができました!
 そして今日もカラスがカワウの卵を獲っていくシーンを何度も見たのですが、その獲った卵を地面の草むらに隠す、いわゆる“貯食行動”を行うカラスを見ることができました。なかなかそういったシーンを目の当たりにすることはないので、とても貴重な瞬間だったと思います。

 次回は5月15日(日)探鳥会、10時から行います。たくさんのご参加お待ちいたしております!

 平成28年5月1日に観察できた野鳥
 オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、セイタカシギ、オオタカ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、キビタキ、スズメ、カワラヒワ、アオジ以上29種   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする