弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

探鳥会日和となりました!

2018-01-21 16:18:18 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 今日は第8回探鳥会の開催日! 天気にも恵まれ、32名の多くの方々にご参加いただきました!

 本日の案内人は日本野鳥の会の武居さんです。
 

 アオサギ、シロハラを発見!
 

 カワウの営巣の様子を観察! ヒナもいました!
 

 今日はカメラマンの方が多かったです!
 

 オオジュリンがいました!
 

 水路ではイソシギの姿を確認!
 

 オオジュリンが飛び交っています!
  

 こちらがオオジュリンです。
 

 草原地帯ではチュウヒが近くを飛んでくれました!
 

 チュウヒ
 

 ノスリが樹木に止まっています!
 

 最後は鳥合わせです。みなさんお疲れ様でした!!
 

 探鳥会で観察できた野鳥は32種類。全体的に野鳥の数が少なく感じたましたが、この時季の種類としてはまずまずといったところでしょうか。
 今回は普段なかなか姿を見せてくれないオオジュリンをじっくり観察することができました!
 オオジュリンはいつも葦原の中をせわしなく動き回っており、止まっても、すぐ下の方へ移動してしまうことが多いですが、今日は葦の上部に止まることが多く、大きさや体の模様までしっかり見ることができました。
 カワウはいよいよヒナが孵って、子育て中の愛らしい姿を見せてくれました! まだ数は多くないですが、これから少しずつ増えていくと思います。
 タカ類ではチュウヒとノスリがよく飛んでくれました! 今年は特にチュウヒがよく現れるので探鳥会での出現率も高いです。じっくり観察されたい方は探鳥会へご参加されることをお勧めします!

 次回は2月4日(日)ミニ探鳥会、10時30分より開催です! みなさんのお越しをおまちいたしております!

 平成30年1月21日に観察できた野鳥
 カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、イソシギ、オオセグロカモメ、ミサゴ、チュウヒ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン、ドバト以上35種 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオセグロカモメ!

2018-01-18 14:39:32 | ニュース
 みなさんこんにちは!

 毎年この時季になると、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメと日替わりで深池に入りますが、今朝はオオセグロカモメが1羽入りました!
 稀に上記の三種が一度に飛来してくるときがあるので、その時はそれぞれの違いがよくわかります。
 数多く入ることはほとんどないですが、この時季ならではのカモメ類の飛来も野鳥園の冬の風物詩となっています。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛鳥週間用ポスター原画作品展開催!

2018-01-14 09:00:48 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 ただ今、野鳥園本館2階会議室におきまして「愛鳥週間用ポスター原画作品展」を開催しております。

 1月14日(日)~28日(日)名古屋、海部、豊田加茂、新城設楽地域の小学生から高校生までの41作品の展示。
 
 2月3日(土)~18日(日)東三河、尾張、知多、西三河地域の小学生から高校生までの41作品の展示。
 
 みなさんぜひ見に来てください! 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードウォッチング&野鳥講座開催!!

2018-01-13 17:07:11 | イベント情報
 みなさんこんにちは!

 今日の朝は一段と冷え込みましたね~ 野鳥園の保護地内は霜で真っ白になっており、この冬一番の冷え込みとなりました。
 ただ、それほど風が吹いていなかったので、気温の割に体感的にはそれほど寒くなかったように感じます。

 さて、本日は野鳥園の人気行事であるバードウォッチング&野鳥講座を開催しました!
 毎年、興和工学株式会社さん協力のもと、野鳥写真家の叶内拓哉さんをお招きしての当園人気行事で、事前予約による29名の方々にご参加いただきました!

 叶内拓哉氏(中央)
 

 双眼鏡の使い方を学びます。
 

 叶内先生の野鳥講座、さっそく開講です!
 

 スコープで観察しながらお話を聞きます。
 

 少年カメラマンにもアドバイス。
  

 参加者の質問に丁寧に答える叶内先生。
 

 上空にオオセグロカモメとミサゴが!!
 

 叶内先生の指さす方向にみなさん注目!
 

 上手に撮れるかな?
 

 ツグミがいるようです。
 

 鳥合わせを行い、午前の部は終了です。
 

 午後からは、スライドを見ながら叶内先生のお話を聞きます。
 

 詳しい解説に聞き入るみなさん。
 

 たくさんのお話を聞くことができました!
 

 
 一昨年までは野鳥撮影教室として叶内先生をお招きしての行事でしたが、昨年からバードウォッチング&野鳥講座として、撮影だけではなく野鳥観察の方々にもご参加いただけるようになりました。

 午前中は保護地内でバードウォッチングを行い、この時季ならではの野鳥の話しから、植物の話しまで様々なお話を聞くことができました。また、カメラをお持ちの方も多く、撮影技術のいろはなどもみなさん熱心に質問されていました。
 午後からは本館2階会議室で叶内先生が撮影された野鳥写真を見ながら、撮影術はもちろん、様々な野鳥秘話なども聞くことができ、とても内容の濃い充実した行事になりました。

 ぜひ参加されたみなさんには、今回の貴重な経験を活かし、今後の野鳥観察、野鳥撮影に役立ててほしいと思います!

 また、今回の行事にあたって、東京から遠路遥々弥富野鳥園へお越しくださいました叶内拓哉先生及び興和光学株式会社のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカ類Day!

2018-01-07 17:03:54 | イベント情報
 みなさんこんにちは!
 
 今日は新年一回目のミニ探鳥会開催日! 絶好の観察日和の中、21名の方々にご参加いただきました!

 本日の案内人は日本野鳥の会の金澤さんです。
 

 さっそくチュウヒが現れました!
 

 金澤さんの野鳥講座!
 

 ヒヨドリの羽をゲット!!
 

 なんと上から魚が降ってきました! カワウが落としたようです。
 

 カワウの営巣の様子を観察。
 

 繁殖羽がきれいです!
 

 深池ではチュウヒやミサゴがすぐ近くを飛んでくれました!
 

 アオサギもたくさんいます!
 

 図鑑を見ながら勉強です!
 

 まだチュウヒが飛んでいます!
 

 こちら側でもカワウの営巣が間近に…
 

 何か見つけました!
 

 最後は鳥合わせ。みなさんお疲れ様でした!!
 

 今回のミニ探鳥会で観察できた野鳥は30種類。
 天気も良く、風も程よく吹いていたのでチュウヒ、ミサゴ、ノスリといったタカ類が本当によく飛びました!
 深池ではチュウヒが2羽とミサゴ、ノスリがそれぞれ1羽ずつ現れ、みなさん大喜び! 帰り道の間もずっと私たちの横を飛んいたので、帰ろうにもなかなか帰れません(笑) その間にもメジロやモズ、オオジュリンなどが連続して現れ、観察するのに大忙し!! とても盛り沢山なミニ探鳥会となりました!

 次回は1月21日(日)探鳥会、10時から開催です! みなさんのお越しをお待ちいたしております!

 平成30年1月7日に観察できた野鳥
 ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ミサゴ、チュウヒ、オオタカ、ノスリ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、アオジ、オオジュリン、ドバト以上31種 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする