弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

12月のイベント結果について

2008-12-21 16:20:12 | インポート

2008年も残すところ10日あまりとなりました。皆さんは今年1年を振り返ってどんな年でしたか?

本日の探鳥会では観察することはできませんでしたが、午後から1本の木の枝にオオタカが2羽止まっているところを観察でき、ちょうどお腹いっぱいになっているのかわかりませんが、近くにいたキジバトやツグミには目もくれず悠々としている姿を長時間観察することができました。

さて、野鳥園では月に2回探鳥会(7~8月を除く)を開催しております。12月は、7日(日)に第7回ミニ探鳥会(参加者13名)、本日21日(日)第7回探鳥会(参加者23名)を実施しました。この探鳥会は、普段入ることができない自然をそのままの状態に残した野鳥園保護地内を日本野鳥の会愛知県支部の観察指導員とミニ探鳥会はおおよそ1時間、探鳥会は2時間かけて行うバードウォチングです。初心者の方で双眼鏡がなくても野鳥園から貸し出しておりますので気軽にご参加いただければ野鳥の楽しさ、また、身近にこんなにもたくさんの野鳥がいることが再発見できます。

また、毎週土日及び祝日には、本館3階展望室に観察指導員が常駐しており、3階から見ることができる野鳥についての色々説明していただけます。

12月14日(日)は、ミニ門松づくり教室を開催しました。特にこちらは野鳥とは直接関係がございませんが、こういった教室を通して野鳥園施設を親しんでいただこうと企画したもので、今年で3回目ですが毎年予定人数を超える盛況ぶりで、今年も24名の参加者があり、皆さん思い思いの門松づくりに没頭されておりました。

平成20年12月21日に観察できた野鳥

カワウ、ダイサギ、アオサギ、コガモ、ハシビロガモ、ミサゴ、トビ、ノスリ、チュウヒ、オオタカ、クサシギ、イソシギ、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、シメ、ウグイス、アオジ、シジュウカラ、メジロ、シロハラ、アカハラ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、カワラバト以上33種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残すところ1カ月をきりました。

2008-12-06 18:45:28 | インポート

12月に入ってからめっきり寒くなりましたね。

本日の午後4時ごろ、野鳥園では北風にのって雪がちらついたときがあり、今年の12月はいつもより寒い予報が出ていることを実感しました。

さて、11月30日にデジスコ教室②を開催したときの模様ですが、このたびの参加者の方は、半数近くがこれから始められる方で、既に機材一式を準備して参加された方や初めてデジスコ機材に触れる方もおみえになりました。11月30日は天気は良かったのですが、あいにく風が強く屋外での撮影はどうしてもブレが生じるため、前回と同様に本館2階からの撮影となりました。園内に2ヶ所ある池のひとつにミサゴが羽を休めていたので皆さん夢中でシャッターを切っておりました。また、撮影の終盤になるころ池の前の樹木にノスリが飛来して長いこと羽を休めていたのでこちらも絶好のシャッターチャンスとなりました。双方ともかなり距離がありましたが、撮影終了後に今撮影したものをスライドによって撮影方法のポイントを講師からご教授いただくこととなりました。初めてデジスコを体験した方にとっては十分満足の結果になったと思われます。

今回、デジスコに参加された皆さん、来春、野鳥園で開催する野鳥写真展にぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

平成20年12月6日に観察できた野鳥

カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイ、クサシギ、モズ、カワセミ、ツグミ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、ミサゴ、ノスリ、チュウヒ、ハシボソガラス、ハシブトガラス以上19種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする