やまだっ的発想…

Copyright(c) 1998-2025 やまだっ的発想…やまだっ All rights reserved.

10月のラーメン活動

2009-11-04 | ラーメン活動
新型インフルエンザが蔓延している今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
我が家でも小6娘が喉の痛みと咳から始まり、ついに発熱へ…
これは!?と思い、病院に連れて行って検査をしてもインフルエンザの反応なしという始末…(- -;;
それでも一応、リレンザが処方されましたわ。



で、このリレンザが大変…微粉末を吸引する薬じゃないですか…
喉の痛みと咳がある娘…
ご期待通り、吸引中にげほっと咳き込み…
娘の目の前にいた嫁は顔中…いや上半身真っ白に…
笑っちゃいけないけど笑っちゃう形相でございました…(=^^=)

「いやぁ、娘の隔離政策…大変な1週間だったねぇ…」

と一息ついた週末に1本の電話が…

先生「月曜日から2日間学級閉鎖となりますので…」

げっ

ようやく明日から学校行かせられると思ったのにぃ…

そして2日後にまた電話が…

先生「学級閉鎖ですが、さらに2日間、水曜木曜と延長となります…」

げげぇ~っ

ほぼ2週間に渡り小学校行かないってどうよ…
思いがけない冬休み並みの長期休暇をもらった小6娘は満更でもない訳ですが、対応する親はたまったもんじゃありませぬ…(; ;)
このインフルエンザ騒ぎ…いつまで続くのでしょうか…(T T)


小6娘は東京への修学旅行までもが延期になりましたが、中1娘の音楽祭は開催されました。



ホール内観客全員マスク着用の異様な光景…
そのせいかどうか分かりませんが、あまりにも盛り上がらない音楽祭を見るに見かねて、

先生「マスクなんかしてても、してなくてもインフルエンザにかかる時はかかります!もうマスク外しなさい!

と、激を飛ばす先生に、思わず感激してしまいましたわ(=^^=)

(大勢のPTAを前によく言った!あっぱれ!!)

そんな10月のラーメン活動は12杯で~す。
その内、3軒が初めて訪れたお店ということで、なかなか活発なラーメン活動でございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする