愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

アカテガニの孵卵

2017-07-12 05:41:36 | 地域のこと

2年前、満月のころ屛風ヶ浦でカニが海に卵を離しに行くのを見た話をしたらジオパークの会員からぜひ機会があったら見たいというので大学の先生と夜のマリーナに行きました。

満月は9日でした。今年は遊歩道に見るアカテガニの数が少ないので気になって2日間日没のころ見にきましたが月が出るころはカニも動き出していました。

カニは屛風ヶ浦の上の崖から満潮のころ降りてきます。友人は巣のある崖の上に上りたかった様ですが夕方なので上りませんでした。

足元には崖からブロックの間をぬぐってカニが遊歩道を横切り打ち寄せる波の近さを確かめるように海に向かっていきます。私たちがライトを向けようが逃げることもせず自分が波にさらわれないような位置で足を踏ん張って抱えた卵を放します。

卵がかえってくるのは数パーセントだそうです。見ていて愛おしいささえ感じます。

自然は知るほど神秘に満ちて面白いです。