次節の東京ヴェルディ戦だが、
ちょいやりにくい相手になりそうですね。
経営難のJ2東京V「Jが経営を主導」
なんでも、現状のままでは6月末に資金繰りが行き詰まるから
Jリーグが一時的に経営権を取得し、今季の残り試合を乗り切る方向で準備を進めるそうだ。
しかも、経営権取得も視野に支援を検討しているネクシィーズとの交渉がまとまらなかった場合は、
東京Vは今季限りで消滅する可能性が高くなる。
前々から言われておった事で、だからオグリも来てくれた訳だが
いやな展開になってきました。サポはたまらんですね。
フリューゲルスのような悲劇が再び起きないようにせねばならん。
ここで、ふんばっていいとこ見せないとスポンサーも着かないってんだから
チームが一致団結して横浜戦に臨んでくるんかね。(だろうな)
まことに微妙なタイミングでぶつかってしまいました。(磐田戦を思い出します)
ヴェルディには悪いがこっちだって負けられないお家事情抱えてるんよ!
もし来年ヴェルディが消滅したらオグリはどうなるんでしょう。
カピパラもなんで横浜から出て行ったんだか未だに謎だし。(監督がらみだろ!)
横浜におっても人材難の左サイドバックで立派にレギュラ-張れたのにな。
来年の事いうと、うちも人の事言ってられない状態ですが、(そうだな)
名門と言われるヴェルディでさえW杯イヤーなのに集客に苦労してるようです。
あの時、ヴェルディを応援してたやつらは現在何をやっておるんでしょう?
こういう時こそ応援にいってやれって感じですよね。
こんどの国立競技場にたくさんの観客が来てくれたらいいです。
(申し訳ないが、横浜には集客期待しないでね)
もちろん僕とヨシミンも参戦いたします。
頑張れ!横浜FC!
ヴェルディも頑張ってね!
ちょいやりにくい相手になりそうですね。
経営難のJ2東京V「Jが経営を主導」
なんでも、現状のままでは6月末に資金繰りが行き詰まるから
Jリーグが一時的に経営権を取得し、今季の残り試合を乗り切る方向で準備を進めるそうだ。
しかも、経営権取得も視野に支援を検討しているネクシィーズとの交渉がまとまらなかった場合は、
東京Vは今季限りで消滅する可能性が高くなる。
前々から言われておった事で、だからオグリも来てくれた訳だが
いやな展開になってきました。サポはたまらんですね。
フリューゲルスのような悲劇が再び起きないようにせねばならん。
ここで、ふんばっていいとこ見せないとスポンサーも着かないってんだから
チームが一致団結して横浜戦に臨んでくるんかね。(だろうな)
まことに微妙なタイミングでぶつかってしまいました。(磐田戦を思い出します)
ヴェルディには悪いがこっちだって負けられないお家事情抱えてるんよ!
もし来年ヴェルディが消滅したらオグリはどうなるんでしょう。
カピパラもなんで横浜から出て行ったんだか未だに謎だし。(監督がらみだろ!)
横浜におっても人材難の左サイドバックで立派にレギュラ-張れたのにな。
来年の事いうと、うちも人の事言ってられない状態ですが、(そうだな)
名門と言われるヴェルディでさえW杯イヤーなのに集客に苦労してるようです。
あの時、ヴェルディを応援してたやつらは現在何をやっておるんでしょう?
こういう時こそ応援にいってやれって感じですよね。
こんどの国立競技場にたくさんの観客が来てくれたらいいです。
(申し訳ないが、横浜には集客期待しないでね)
もちろん僕とヨシミンも参戦いたします。
頑張れ!横浜FC!
ヴェルディも頑張ってね!