横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

第15節東京ヴェルディ戦~写真の巻

2010-05-30 | 横浜FC
今日のヴェルディ戦、国立で応援の皆さま、離れた場所から応援の皆さま
お疲れ様でした。勝ち点1今シーズン初の引き分け、負けではないんですが…
(ノc_・;)ハア・・・溜め息が出てしまう気持ち…、なんとも惜しい結果でしたね。

また、今日の1日、自己満足の写真日記です。

国立競技場、いつも来る度、ここはなんだか特別な場所…という気がします。
5月終わりにしては、肌寒いくらい、紫外線も気にならない曇り空でした。


スタジアムグルメ、こちらを戴きました。
「ハットトリックバーガー」:てりやき・とんかつ・コロッケの3種ミニバーガー。
小さなサイズで色々楽しめて良いですね♪。大黒選手のハットトリックを
期待しつつ、お友達と分けていただきましたが、今日は残念(´`)=3。
ダンさんは、ジャンボフランクも。とても長くボリューム満点ですね。
ビールは、サントリープレミアムビール。おいしいですよね


お友達のキクちゃんから、「会社の側にあるお店なんですよ」と
大阪鮓専門店の八竹(はちく)さんのお寿司をおみやげで頂戴しました。
お酢の塩梅がなんともよろしくて、大変おいしいお寿司でした~♪
茶巾寿司、ふんわりしていて一口頬張ると、幸せ気分でした。
キクちゃんご馳走さまです、ありがとうございました☆♪v(*'-^*)^☆

今日は両クラブにゆかりのあるキャラクター大集合!!
ヴェルディ君、フリ丸、ノッポンくん、へら星人ミーオ&ふや星人ゴミーオ&
ふや星人ゴミーヨが登場!でしたが…

可愛いですよね、なんだかマンガみたいで微笑んでしまいます。
(中の人…お疲れ様なんですけれどね。d(≧ω≦*)☆)

試合は、前半何度もシュートを打つも弾かれたり、次こそ次こそ!で
やきもきしたシーンがありましたが先制点が取れてホッとしました。が、
前半終了間際に同点になってしまい、後半戦最終10分強の猛攻撃も空しく、
結果は、

惜しくも引き分け。勝てる試合だった気がするので勿体ない気分です。
本日初出場でした中里選手、とても良く活躍していましたね。
ますます頑張って欲しいです。カズ選手もベンチ入りでした。

試合後の選手挨拶は、ゴール裏は「ヨコハマ」コールでした。
W杯中断期間に入る来週の試合、三ツ沢では是非とも勝利を!
選手の皆さん、応援していますよ、頑張ってくださいね

試合の感想は、ダンさんの観戦記を後日お届けいたします。

試合後は、21時からの日本代表とイングランド戦をテレビで観るため、
お友達とは別れ、帰り途中の大船で中華を大急ぎで食べました。
( ̄∇ ̄;)

お料理はおいしかったですが、私は代表戦よりも横浜なお友達と、
本当は乾杯したかったなぁ…なんですけど。(o_ _)ノ彡☆
来週は試合後、乾杯しましょう!(勝利して)。息子くんも参戦予定です。
(´▽`*)
Jリーグディビジョン2
第15節vs.東京V
@国立競技場

【試合終了】
横浜FC 1(1-1)1 東京V

<得点>
37分 横浜FC 寺田紳一
45分 東京V 土屋征夫

<警告>
16分 東京V 飯尾一慶
17分 東京V 柴崎晃誠
35分 東京V 富澤清太郎
41分 東京V 土屋征夫
50分 横浜FC 中里崇宏
58分 東京V 河野広貴
84分 横浜FC 難波宏明

<交代>
70分 横浜FC
 西田剛→難波宏明
73分 横浜FC
 戸川健太→渡邉将基
76分 東京V
 高木善朗→高木俊幸
78分 東京V
 河野広貴→菊岡拓朗
90分 横浜FC
 柳沢将之→久木野聡

<入場者数>
6,761人


【試合終了後コメント】
(監督 岸野靖之)

非常に痛いというか、勝たなきゃいけない試合で引き分けてしまいました。本当に勝たなきゃいけないゲームだったので、もったいない。けれど、全然へこたれることなく、選手と一緒にがんばっていきたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする