おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

虎杖浜カフェ NAGOYA

2024-09-10 05:29:09 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、吹上駅近くにある虎杖浜カフェ NAGOYAです。
吹上駅から環状線を北に上がった場所、東側に店舗があります。



おしゃれなお店です。
この日は、会食にお誘いいただき利用させていただきました。



飲み放題のメニュー。ビールが小瓶なので量がいきそうで心配です。


飲み放題メニューには、最初に地ビール1杯サービスがあります。
自分は、流水ドラフトビールを選びました。



流水ドラフトビールは、薄い青色で麦芽を感じるサッパリと飲みやすい
クラフトビールでした。



最初にきたのは、ローストビーフサラダ。
ローストビーフは噛むとジュワっと肉汁が滲みだす肉肉しく美味しいローストビーフでした。



ビールは、サッポロ黒ラベル結局5本頂きました。


続いてきたのが、フィッシュ&チップス&ソーセージです。
大きな木の板に乗っていておつまみにはぴったりのものです。



続いては、タコザンギ。


エビホタテアヒージョ(バケット付き)がきました。
ガーリックの効いたたっぷりのオリーブオイルにバケットパンを浸して食べると魚介の風味を
まとった至福な美味しさです。



選べるパスタは、和風たらこパスタ、たらこクリームパスタ、ボロネーゼから選べます。
たらこクリームパスタを選んでいただきました。
見た目通りの想像できる味そのものでした。



飲み物ラストオーダーは、至福のミカンサワーを選択。
果肉が入っていてミカンのさわやかな甘酸っぱさが焼酎に良く合っていました。
とても美味しいサワーでした。



本日のジェラートはこれ!
濃厚な北海道ミルクのジェラートに、北海道の形をしたクッキーが添えられていました。
どの料理も美味しくてボリュームも満点。
とても美味しく頂くことが、出来てとても良いお店でした。
飲み放題は、2千円ですが、自分の飲んだ内容からすると絶対原価割れだと思います。
いろいろなお話が出来てとても楽しいひと時でした。
また利用したいお店です。

愛知県名古屋市千種区千種通6丁目27−3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風来坊 御器所店

2024-08-19 06:31:27 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、風来坊 御器所店です。
会食で利用しました。お店まではタクシーを利用しました。
この店舗は初利用です。お盆休みの期間でもあり事前に席を予約しました。



卓上には、一味・七味唐辛子、コショウ、醤油、ソース、塩が置いてあります。


先ずは、サッポロ赤星瓶ビールで乾杯!


スピードメニューの枝豆。


もろキュウ


ポテトフライにはケチャップがついていました。


手羽先4人前、普通と辛いのを2人前ずつにしました。
やっぱり辛い方がコショウが強く自分好みです。



ナス田楽


にんにくの素揚げ


ネギま串


あさりの酒蒸し


ししゃも


恵那地鶏のももの唐揚げ。
手羽先と同じ味付けでとてもジューシーな美味しい唐揚げでした。
久しぶりの居酒屋での宴会。美味しく楽しかったです。
ビールは、大びん3本頂きました。

愛知県名古屋市昭和区台町3丁目6 大和ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬肴焼場 一十(いとう)

2024-02-08 06:13:05 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、東桜にある旬肴焼場 一十(いとう)です。


大人の隠れ家的な居酒屋さん。


この日は、会社の飲み会で利用しました。
狭い店内ほぼ貸し切り状態20人での宴会です。



卓上には、醤油のみが置いてあります。


先ずは、生ビールで乾杯!


飲み放題のメニュー


最初の料理は、大根おでん


トロトロに赤味噌で煮込まれたそれは、とても柔らかく歯が無くても食べられる柔らかさ
味がとても染みていてとても美味しい大根でした。



お造りは、マグロとハマチ、タコです。
新鮮なネタでこちらもGood!



ゴロゴロベーコンが入ったシーザーサラダ


大葉とネギがたっぷり入った牛肉の創作料理。ステーキ風です。


炊き込みご飯。


締めの料理は粉チーズたっぷり掛かった濃い目の味のナポリタンスパでした。
久しぶりの大人数での宴会は、楽しいものでした。

愛知県名古屋市東区東桜2-12-30 弘星ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん 千種駅前店

2024-01-07 07:09:41 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、千種駅南にある世界の山ちゃん千種駅前店です。
息子夫婦が帰省したので年末の会食で利用しました。
予約はできなかったので席が空くまで外で待っていましたが、カウンター席が空いたので入店できました。








メニューです。風来坊と迷いましたが、決め手はこのメニューの豊富さです。
名古屋メシメニューも充実していたのが、評価ポイントです。



カウンター席には、醤油のみが置いてありました。
先ずは、瓶ビールを注文し乾杯。



注文したのは、どて煮


豆腐サラダ


手羽先は、コショウ多めで3人分15本注文しました。
とてもスパイシーでビールがすすみます。



味噌串かつは、豚肉の串カツに甘めのみそソースをまとった鉄板の美味しさ。


台湾ラーメンの具。台湾ラーメンの具材のみのものでピリ辛ニラもやしの炒めたもの
これもかなりスパイシーです。



鉄板玉せん。チーズがたっぷりの玉子焼きをせんべいに挟んでいただきます。


チクチー揚げは、見た目通りの味。溶けたチーズとちくわ、カリッとした皮で香ばしく仕上がっています。


ネギネギ玉子焼き。
ふんわりとした食感のネギのたっぷり入った出汁巻き玉子焼きです。
名古屋飯中心のメニュー構成で楽しく飲むことが出来ました。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目2−19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼鳥 大笑

2023-12-24 07:13:38 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、新栄町にある炭火焼鳥 大笑です。
会社の忘年会で利用しました。




飲み放題メニュー。
驚いたのは、日本酒メニュー。すべての日本酒が飲み放題なのです。



卓上には、一味・七味唐辛子が置いてあります。


最初に来たのは、ミネストローネ!
いきなりのサプライズです。具だくさんで美味しい!



ビールが瓶ビールなのもうれしい!サッポロの赤星です。


キンカンは、韓国のりで巻いていただきます。
玉子の黄身の様な味。トロっとしていて濃厚です。



春菊のサラダ!この創作料理も珍しいですね。


鶏の肝、はつ、レバー。生姜とわさび、2種類のタレとゴマ油で頂きます。


せせり串


砂肝


はつもと


レバー


ズッキーニ


つくね


ほんじり


山芋


ししゃも


ほたて


キュウリ、大根、ナスと茗荷の浅漬け


鶏そぼろご飯


ビール4本の他に辛口の日本酒を2杯頂きました。


デザートは、杏仁豆腐でした。
どの料理もとても美味しいものでした。
お酒の種類も豊富で飲み放題にして日本酒の飲み比べをしてみるのも良いですね!
久しぶりの忘年会!楽しかったです。

愛知県名古屋市中区新栄2-8-9 加藤ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする