
今日紹介するのは、引き続き鹿児島は国分からです。百数十年ぶりの大雪に見舞われたこの地で
ホテルから一番近い居酒屋さんを利用することにしました。わたみん家です




ワタミグループが経営する居酒屋さん。メニューです。郷土料理とかの九州色は皆無です。

卓上には、刺身醤油、唐辛子と塩が置いて有りました。

先ずは生ビールを注文しました。キャベツはサービス品。お代わりできます。

つばき鰤のお刺身。お薦めメニューだけあって新鮮です。


串焼の盛り合わせ。塩とタレです。普通のクオリティ

ポテトフライ。定番

ねぎとん

とり唐とネギのピリ辛ソース掛け

ミートソースうどん。どんな味か楽しみでしたが、給食で出たソフト麺という表現が正しいです。

和風マルゲリータ。過不足無い普通の美味しさ。
どの料理も居酒屋チェーンに有りがちな完成された万人向けの味。
特筆して美味しいものではなく、不味くも有りません。
それにしても寒い。広い店内はとても冷えていて足元が寒く。そっちの方が気になりました。
鹿児島県霧島市国分中央3-28-27