おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

イロハヤラーメン にしむら亭

2016-05-11 04:07:13 | ラーメン

今日紹介するのは、車道の近くにあるイロハヤラーメン にしむら亭です。
ちょっとややこしくて元々はイロハヤラーメンとして2015年1月にオープンしたお店。
『梦麺88』、『にぼしらーめん88』の系列店でオーナーが麺屋 一八なのですが、昨年10月に、にしむら亭として
リニューアルオープンしていました。 店前には、にしむら亭、一八、イロハヤの看板が有って混乱します。



店前メニュー。


ランチの他、夜は飲茶メニューも有ります。
店主の西村さんは、ナゴヤウェスティンホテル中華「柳城」元料理長だそうです。



11席のくの字型のカウンター席。食券を購入して入店するのですがランチ980円を購入して席に案内されました。
中華そばと担々麺が選べたので中華そばでお願いしました。追加のトッピングは席からオーダーできるようです。
次回利用出来る煮玉子クーポンを頂きました。一八特製と書いて有ったので訳が分からず帰宅後に調べてややこしい店名の秘密が分かって納得できました。



卓上には、コショウ、酢、ラー油、一味唐辛子が置いて有りました。


7分程でセットの唐揚げとご飯がきました。
唐揚げは油淋鶏のような甘酢タレが掛けられています。ザーサイも添えられています。
ごはんは、小ライスと言うよりも中ライスで量が多く少な目にしてと言っておけば良かったと後悔しました。



その後すぐに中華そばがきました。
具材は、鶏チャーシューと豚チャーシュー、メンマ、ネギと水菜です。背脂がタップリのっています。



麺は、低加水の色白細ストレート麺。小麦の香りがする大好きなタイプです。
背脂チャッチャ系にも関わらず、あっさり啜れる魚介出汁が効いた旨味が凝縮したスープなのだが、何かが足りない。
何だろう。何かしらのちぐはぐさを感じながら食べ進めます。
チャーシューは2種類入っていて味の違いを楽しみます。メンマは普通。水菜はシャキシャキしていて食感が楽しめます。
麺は、以前のイロハヤ時代と一緒のものです。
結局、足りないものが分からずじまいでしたが、自分は梦麺88のラーメンの方が好きです。

愛知県名古屋市東区葵3-18-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする