![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/b6b2e2c7bf9253c75b9a3a9d9634e460.jpg)
今日紹介するのは、掛川にある中華料理 四川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/139fbcb658d44d65716cd507cd5abace.jpg)
仕事でこの地を訪れ、この看板が目にとまり吸い込まれるように駐車場へ入りました。
駐車場は、店前に5,6台分有ります。掛川駅直ぐの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/d27aad1c92f33aad0f9ab7541dfb63a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/f964b5f6f450ad83c2891ad2965b9fb7.jpg)
メニューです。全く迷わず麻婆御膳1,580円を注文しました。ごはんは、少な目でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/8a6a7711f2a292fb1cfd919cdd007067.jpg)
卓上には、辣油、酢、醤油とスティックシュガーが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/954d2499363a4491009d89b98f24ac0d.jpg)
待つ事8分程できました。麻婆豆腐、棒棒鶏サラダ、ご飯とコーンスープ、杏仁豆腐
中国山椒が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/f9e314a95ae70563eb5debce70a249dd.jpg)
その後3分程して焼売と鶏の唐揚げがきました。
さっそく麻婆豆腐を食べてみます。辛さは控えめですが、香味野菜の香りや香辛料のバランスが取れていてこれは美味しい麻婆豆腐です。
中国山椒を振りかけて味の変化を楽しみます。舌がピリピリする感じ心地良いです。その後も中国山椒(四川山椒)を追加投入したら山椒の味が前面に出過ぎて
せっかくの麻婆豆腐の味が薄れて失敗しました。ほどほどに!が良いですね。
鶏の唐揚げには、甘酢が掛かっていて、シュウマイも蒸してあります。一品一品が丁寧に作られています。
杏仁豆腐は申し訳程度に量が少なかったのとコーンスープと麻婆豆腐のレンゲが共通って所を除けば満足な昼食となりました。
久しぶりに美味しい麻婆豆腐を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/26df90cec872eda8f49f73d7a180fb08.jpg)
近くに掛川城が有ります。