![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/e1e952d01d2769a083216bfb7ea47b30.jpg)
今日紹介するのは、吉野屋 郡上八幡店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/9c5a0e083332f8e6f8ff09483d884f1d.jpg)
2016年冬にオープンしたお店。
国道156号線沿いにあって駐車場は広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/f4e3eea7e31dcbb8e0613c102fb9fed1.jpg)
郡上八幡へ行くときは東海北陸自動車道を利用するのでお店の場所の方へは来る事無く
このお店の存在は最近知りました。早速利用してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/6d8f322e03efc4080259a260e9e7990b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/7cbfd1c619ab037f5a6d7aba5b845627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/ae90b0bcc737b4dd94b88fd1f0261d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/af6855ee2a5483daa01a3e41c6abde29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/e1181b16299000385b1a89d668da0a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/62d67b94abe433b6c2a91cf3c1bf1c0d.jpg)
昼食での吉野家の利用は、久しぶりです。最近では登山前の朝食でお世話になっていました。
知らない間にメニューの種類が増えています。この日は、ベジ牛皿定食590円と単品の鮭200円を注文しました。790円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/23bcfd414d3e5b439b21c492e3798021.jpg)
卓上には、紅生姜と醤油、辛くない辛味調味料が置いて有ります。他のお店と一緒ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/6be88319abd71015b31319c5d5724a00.jpg)
待つ事10分程できました。牛皿と野菜のトマト煮込み?、鮭、ご飯とみそ汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/e2c61626124f52a38d63737c99d7dae4.jpg)
半日分の夏野菜がゴロゴロ入っていてトマトソースで煮込んで有ります。
ヤングコーン、オクラ、カボチャ、ナス、レッドピーマン、ブロッコリー。
トマトソースが野菜に浸みこんでいます。熱々ホクホクで少し甘めに味付られてトマトソースと良く合っていて
美味しく野菜がガッツリ摂れます。
途中で牛皿をご飯に投入して牛丼にして完食しました。
ボリューミーなので鮭はいらなかったかな!
このメニュー吉野家ではお薦めメニューです。
岐阜県郡上市八幡町城南町221−1