
今日紹介するのは、大久手から少し入った場所にある山本屋 大久手店です。
以前から気になっていましたが、初めての利用です。

駐車場は店前に4台分、隣の駐車場奥に3台分。提携のコインパーキング利用で駐車券サービスも有るようです。


メニューです。煮込みうどんが中心ですがきしめんメニューも有るようです。
そばは、止めたようですね。味噌かカレーか悩みましたが最終的に注文したのは、カレー煮込みうどん定食1,566円也です。

お茶は冷茶です。

卓上には、一味・七味唐辛子が置いて有ります。

何気なく箸袋を見たら裏に拘り書きが有りました。

10分程待って店員さんが紙エプロン使いますか?と聞かれたので迷わず貰いました。
黒くて高級感が有るエプロンです。(笑)

定食のセットがきました。コンニャク、厚揚げ、ニンジンの煮物。煮魚、サラダ、漬物。
ご飯は茶碗に小盛です。

その後数分してカレー煮込みうどんがきました。蓋は穴が開いていないタイプの物で取り皿代わりになります。
カレー粉みたいなものが付いてきました。

蓋をとるとグツグツと煮え滾ったカレーうどん。具材はネギと油揚げ、かまぼこ、鶏むね肉です。

うどんは手打ちの物で不揃いの太さ。堅麺で歯ごたえのしっかりとしたものです。
カレースープは、辛さ控え目でダシが良く出たもので粘度は有りません。
付属してきたカレー粉を投入するとスパイシーさが増しました。
あまりの熱さでなかなか食べられませんが火傷に注意しながら食べ進めます。
美味しい事は美味しいのですが、やっぱり自分はみそ煮込みの方が好きです。
あらためて再確認できました。
定食のセットは色々な料理が付いてきて有り難いです。
山本屋と言えば、有名なのは山本屋本店と山本屋総本家がありますが、山本屋 大久手店は別系統のようです。
紛らわしいですね。
愛知県名古屋市千種区大久手町5丁目9−2