![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/b90a94fdc600c7eb71974a2b05e90512.jpg)
今日紹介するのは、浜松は浜北区にある かぐら寿司です。
贔屓のお店で何度か利用しています。このブログでも何度か登場しているお店。
この日も美味しいお魚を求めて利用してみました。駐車場は広くて店前に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/99a9e45dc5000aeef3e20c80ae698830.jpg)
寿司のお持ち帰りも有りますがイートインのコーナーも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/fd0b105f0f15e70d7bfc08d1e63445dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/6f9545792efa3f32a7853b187658e358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/0c6da8340bc895db96ec6d8f8ed50701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/e9f4a9598eea185410cca9682011d040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/abecc5ea05a5d030b89f17a485499445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/30670d3023f20e4d9f8894594558cd48.jpg)
メニューです。迷わず おまかせランチ丼を注文しました。
これがお得で美味しいのです。1,000円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/37c77c79a994a4e4d96b814436be929e.jpg)
卓上には、醤油のみが置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/a5f9fd141f42a6201f357df41b27d9a6.jpg)
カウンターには、焼酎が並んでいます。
自分は、焼酎を飲まないので良く分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/0b3cd2f0c2f86f41870722b2766b13b3.jpg)
待つ事10分程できました。
何時もながらにインパクトのある見た目です。ランチ丼とみそ汁、デザートのプリンが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/2996d402d2663f84a2ea0b899393108b.jpg)
早速蓋を取ってみます。たっぷりの人肌の酢飯の上にタレが掛かっていて刻み玉子がのっています。
また、ガリとワサビが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/bc1616a3ef576b6feb9860295d635ca1.jpg)
上段の椀には、天ぷらとお刺身がこれでもかという程のっていて
サラダも添えられています。
お刺身はいつもながらに新鮮な物、エビ、甘エビ、ボタン海老、イカ、生タコ、ハマチ、サーモン、鮪、ホッキ貝、玉子焼き
天ぷらは、エビ、かぼちゃ、ナス、ニンジン。揚げたて熱々です。
酢飯の上にのせて海鮮丼にしても良いですが、この日はセパレートで食べました。
とても美味しく頂けました。お薦めのお店です。
静岡県浜松市浜北区中瀬696−1