おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

味処 越前

2020-04-18 04:43:01 | 蕎麦

今日紹介するのは、北区にある味処 越前です。
2度目の利用です。無性に越前そばが食べたくなり再訪しました。



店前尾メニュー看板。このお店は店名通り福井は越前そばが頂けるお店
福井名物のソースカツ丼も頂けます。



食品サンプルも有ります。
福井の地酒も頂けます。



コロナエチケットの案内板が入口に貼ってありました。
駐車場は、店前に2台分有ります。




メニューです。注文したのは、おろしそばとソースカツミニ丼のセット1,120円也


店内は、テーブル席のみです。卓上には七味唐辛子が置いて有りました。


待つ事10分程できました。
ソースカツミニ丼、おろしそば、カボチャ料理、漬物、昆布の佃煮です。



ソースかつ丼は、豚ヒレ肉をハムカツの様にカリッカリに揚げてソースを潜らせたもの。
甘辛いウスターソースでしっかり味が付いています。
ご飯の上に少しばかりの千切りキャベツが敷いて有ります。福井で食べた時はキャベツはのってなかった気がしますが
キャベツは有った方が良いかなぁ。
注文を請けてから揚げたものなので熱々を頂けます。豚肉は臭み無く香ばしくて美味しいです。



越前そばは、味の付いた大根おろしがタップリのっているのが特徴
ネギと鰹節ものっています。おろしそばはあっさりしていて美味しい。
辛味大根に変更しようかなぁ!とも思ったけど、この日は普通のおろしそばで正解!
カエシも優しいので、ノーマルのおろしそばの方がバランスが良いと思いました。
このそばでもしっかり福井を思い出しました。



蕎麦湯は飲みますかと尋ねられたので貰いました。
白濁した蕎麦湯はサラッとした物です。余ったそばつゆを投入して頂きました。
福井を堪能出来てミッションコンプリート。名古屋にいながら越前そばが楽しめるお店で
また利用します。

愛知県名古屋市北区杉村1-17-8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする