![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/38f30e1998d5445f7101899c9e69add5.jpg)
今日紹介するのは、はま寿司 イオンモール常滑店です。
コロナ騒ぎで久しぶりの利用になります。コストコに来たついでに利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/6314c425eb88411fb18a979d891aee4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/9fbaf4a513c642982b2e153f5a47cd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/7c9dce93e13733032aa892910b1aceda.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/62dcafc5816c231195b179a7e02fa59f.jpg)
卓上には、だし醤油、甘口醤油、日高昆布醤油、まろやかポン酢、九州甘口刺身醤油
とガリが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/b76a342ef5c963f98662e7babc53030e.jpg)
藻塩と一味唐辛子、お茶は粉タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/45dd93c130e17530d49fdfd26be589c3.jpg)
お茶を入れて、わさびと甘タレはレーンを回っているのを取ります。
コロナの影響で、寿司はすべてオーダー品のみターンテーブル上にはお寿司が回っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/55fb67749cfdaae06f6c7358d6eb5759.jpg)
注文はタッチパネルで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/8e66e21c0185a8668feb7dc3c1a4c089.jpg)
この日食べたのは、炙り本マグロは1貫のみです。2皿注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/c06483f629e50e6708a51b5c7014b93a.jpg)
サーモンアボカド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/de958071d77dbd4772689628e3ef466e.jpg)
アオサの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/14d01624f8a017081677cef5df489c44.jpg)
ネギトロ軍艦巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/c8641c85059731713a6a6adcd737bbb0.jpg)
えび天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/935952d9e59ede208e3a88072a667fa0.jpg)
大葉タラコ軍艦巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/e1ebede297a344403e35c506dace96f1.jpg)
チーズハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/404166d33bb5b39e5baddd2ff8094d56.jpg)
鉄火巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/ee592eb4d761f4a12490bb430ef3d759.jpg)
締めは煮穴子です。
ネタもしゃしりも少な目なのでこれだけ食べても大丈夫。
でも、さすがに腹一杯になりました。お会計はしめて1,320円也。
値段が安いのもこのお店の特徴です。
愛知県常滑市りんくう町2丁目20−3イオンモール常滑 常滑のれん街