![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/8a4ed839e71034c1d4394ef53dc3f480.jpg)
今日紹介するのは、名駅は大名古屋ビルヂング裏のビル内にある
お気軽ワイン食堂 バカナル桜通り店です。
あんかけスパ、名駅で検索して偶然見つけたお店。初めての利用です。
階段を下りて地下に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/233f3984e7a739dc29628ed15827dfe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/d896fae3c25e52dbf1c2d8c8ad888ce3.jpg)
店前メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/1252f190efd43a8c79713fbc6f61e7a6.jpg)
入店して中央にある大型のテーブル席に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/d7e48a1758b16acf4239bb7acb89ad23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/593819f05b74cb05c3b281aab5d2f6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/d9a370605b9898ef85b52c6508020899.jpg)
メニューです。注文したのは、バイキングのソース多めです。しめて1,200円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/52b853ed0b245e2b6f29234811003f63.jpg)
小さなセットサラダが来ました。
卓上には何にもおいてありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/d109f922ce653eaa511513ad445d2236.jpg)
共用のカウンターには、粉チーズ、タバスコ、塩が置いてあります。
ウーロン茶、アイスコーヒーもセルフサービスで頂くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/0ca6403eaf765d54017eb3311925548f.jpg)
とりあえず粉チーズ、タバスコ、コショウを持ってきました。
使用後は返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/a8530124688fa61d5423cf0eb99510b5.jpg)
待つ箏8分ほどできました。
ソース多めにも程があるだろう!と思うほどのソース多め。今まで数あるあんかけスパ屋さんでのソース多めのオーダーに対して
ここまでソースが多かった経験はありません。
具材は、目玉焼き、赤ウィンナー2本を半分カット、カキフライ4個
スパは中太の油で揚げたタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/4dbbcab1ecb38aaf74d0961881ed7bc4.jpg)
調味料を施し準備完了。
早速いただきます。んんんん?!ソースはヨコイのソースの完コピ。
色々調べてみたらシェフさんは、ヨコイで修業経験があるとの事で納得です。
ソースが多めなので最後までガッツリソースを絡めて頂くことが出来ました。
少し塩分のとりすぎが気になりますが、そんな事を気にしていたらあんかけスパは頂けません。
この日もガッツリジャンクフードを堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/1cd957d956d64f8cfd0044c4a5c2587c.jpg)
食後は、ウーロン茶で口の中をサッパリしました。
また利用します。
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26−8 KDXビル B1F
コメント有難うございます。
その通り吹上近くで「ばかなる」という屋号で営業されていました。