おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

五味八珍 浜北インター店

2025-02-06 05:52:34 | ラーメン

今日紹介するのは、五味八珍 浜北インター店です。
久しぶりの利用です。
交差点で信号待ちの時間に撮影しました。全景です。



駐車場は、広くお店の周りにあります。
お昼過ぎでほぼ満車状態です。



店前のランチ看板。




入店すると満席で入り口で10分ほど待って4人掛け席に案内されました。
メニューです。注文したのは、浜松餃子と濃厚つけ麺のセットです。1,144円也



卓上には、餃子のタレ、ラー油、コショウが置いてあります。


座った席は、トイレ前の席で外が見えますが「餃子」への拘りが伺えました。


待つ箏10分ほど待ってきました。
浜松餃子と濃厚つけ麺、小ライスです。餃子のタレ用の小皿もきました。



五味八珍の浜松餃子は、中央に茹でもやし、その周りに12個の餃子が丸く並んでいます。
早速いただきます、石松ぎょうざは、コクがありながらもあっさりとしたジューシーさが特徴です。キャベツの甘味と豚肉の旨味が強く感じられますが、
五味八珍のは、比較的あっさりとした味わいが特徴で野菜の甘みと肉の旨味のバランスが良く、軽やかな口当たりが魅力です。
皮が薄めで、カリッとした食感を楽しめる焼き方が特徴です。
とても美味しい餃子でした。



濃厚つけ麺は、温かいつけダレで提供されることが特徴で、つけダレは濃厚で、粘度があり魚介の旨味が豊かで、
麺と一緒に食べると絶妙なバランスが楽しめます。
麺はスープが染み込んでいて、一口食べるごとにつけダレの風味が引き立ちます。
餃子は、少し多めかなぁと思いましたが、サクサクといけてあっという間に完食しました。
つけ麺と餃子と小ライスで腹一杯になりました。
美味しかった!五味八珍の浜松餃子侮れません。また利用します。

静岡県浜松市浜名区西中瀬2丁目2−5



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤塚PA 東名高速道路 上り線 | トップ | スガキヤ  MEGAドン・キホー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事