おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

かたぎり 明宝店

2017-08-26 04:09:00 | 和食

今日紹介するのは、岐阜県は郡上市から、かたぎり明宝店です。
今年オープンしたお店で以前から気になっていましたがやっと利用出来ました。
店前に駐車場が有ります。せせらぎ街道沿いでちょうど八幡町と明宝村との境付近に有ります。
郡上八幡からですと磨墨の里までは行きません。



店前メニュー。焼きそば、お好み焼きがメインです。
入店すると和風のつくりでカウンター席の他、テーブル席と畳敷きの座敷席が有ります。





店内メニュー。焼きそば、お好み焼き以外です。
注文したのは、焼きそばのやさい+肉+玉子入りの盛り+100円合計550円、玉子の焼き方が選べますので目玉焼きでお願いしました。
また焼きそばの焼き方も選べますので、かためでお願いしました。
それとお好み焼き やさい+肉+玉子入り450円です。
メニューの価格設定は、低めで安いです。
隣りの席の人が、かき氷を注文していましたがとても大きなサイズでビックリしました。



卓上には、ソース、コショウ、一味唐辛子が置いて有りました。


12分程待ってお好み焼きがきました。
このお店のお好み焼きは、クレープタイプの生地に具材が包まれています。
マヨネーズは、お好み焼きと一緒に運ばれてきました。



カットしたのがこんな感じ。薄皮生地に具がギッシリで皮がもっちりしていて、美味しいです。


その後数分して焼きそばがきました。
食べるとバリバリポリポリ音がする固さ加減は健在です。
良く噛まないと呑み込めないので噛んでいると香ばしさが口一杯に広がります。
少しショッパ目なのも本店と同じ。食後にのどが渇きます。
本店は、いつも混んでいて待たされるので明宝にお店が出来た事は非常に有り難いです。
味も一緒なのでこれからも利用します。

岐阜県郡上市明宝大谷1238

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活き魚回転寿司 魚鮮 三福寺店

2017-08-25 04:13:18 | 和食

今日紹介するのは、活き魚回転寿司 魚鮮 三福寺店です。


店前に広い駐車場が有り繁盛店ですが、以前ほどの賑わいは無く直ぐに席に着けました。
注文は、タッチパネルです。回転すしなので寿司が回転していますが、タッチパネルでオーダした方が新鮮なものを頂けます。






メニューです。


お茶とガリはセルフ。準備完了です。


卓上には、お茶とガリはの他、醤油と甘タレ(穴子用)が置いて有ります。


最初は、アサリ汁。


注文した品々。


このお店の炙り物と天ぷらネタは絶品です。
全日本回転寿司マイスターMVP選手権で優勝された職人さんが
握ってくれる寿司は、一味違いました。
高山で回転寿司と言ったら迷わずこのお店を推薦します。

岐阜県高山市三福寺町3321-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりドンキー 高山店

2017-08-24 05:16:37 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、びっくりドンキー 高山店です。
登山後に利用しました。



卓上には何も置いてないのがびっくりドンキー流。このお店もそうです。




メニューです。


先ずは、生ビール大ジョッキで乾杯。思ったより大きくてビックリ。
びっくりドンキーでお酒を飲むのは、初めてです。
1,218円也



おつまみは、ナゲット&ポテト。
揚げたてホクホク。ソースは、チリソースとマヨソース。



ビールをお代わりして、チーズバーグディッシュ150gを注文しました。
登山で疲れた身体に浸み渡るビールと、普段より美味しく感じるハンバーグとおつまみ。
びっくりドンキーでは、このチーズバーグデッシュが好きでよく注文します。
このチーズが絶妙な美味しさ。
大満足な夕食になりました。
居酒屋っぽい使い方でも充分いけます。
でも、ちょっと高いかな。一人で3千円超えでした。

岐阜県高山市天満町1丁目82−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山の中華料理

2017-08-23 05:18:36 | 中華料理

今日紹介するのは、高山市内にある中山の中華料理です。
国道41号線から少し入った場所に有ります。



駐車場は、店前にあります。中華料理とけい(鶏)ちゃんとは異色の組み合わせ。


おすすめ看板。パワーペンチ、芯テコ???何じゃそりゃ?何屋さんだ?








メニューです。セットメニューが豊富です。限定セットのミニ麻婆豆腐付1,100円を注文しました。


卓上には、餃子のタレ、自家製ラー油、コショウ、一味唐辛子が置いてありました。
メニューは、ファイルして有ります。全店喫煙可なので隣席の煙が漂ってくるのが難点。



待つ事10分程できました。チャーハンとラーメン、決してミニでない麻婆豆腐とゼリーのデザート付です。


麺は、中太中華縮れ麺です。
スープは、化調鶏ガラ醤油味で高山ラーメンのそれと言うよりも昔ながらの中華そばのような味.ne.jp
具材は、チャーシュー・メンマ・刻みネギのシンプルなもの。
高山中華そばを期待していたので少し肩透かしを食らった感じ。
炒飯は、少しオイリーですが刻んだチャーシューが入っていて香ばしくて美味しかったです。
麻婆豆腐は、四川風でも北京風でもないオリジナルの味付け。中国山椒は使われておらず、粘度は高めです。
不味くはないです。
1,100円ではコスパが高く腹一杯になりました。

岐阜県高山市下岡本町1001−3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味仙

2017-08-22 05:16:57 | 中華料理

今日紹介するのは、今池にある味仙です。
かなり久しぶりの利用。現在外壁を改装中で足場が組んでありました。
店内は明るくて、中国人が多いホールスタッフも活気が有ります。








メニューです。


定番の手羽先。皮がシットリした甘辛目の味付け、食べると手がネチョネチョになるのが難点。


こちらも定番料理、味仙に行ったら必ず注文する青菜炒め。


アサリ炒めは、濃い目の味付け。


酢豚は、普通よく見る他店の物とは、一線を画します。肉中心で野菜はキュウリが少々。


生ビールから瓶ビールに変更。


にんにくの芽炒め


中華ちまき。


そろそろ行きます。締めの台湾ラーメン。
辛目で注文しました。



麺は、低加水の中細ストレート麺です。
辛目でお願いして有りますが、ノーマルとさほど変わらず、辛党としては不満足な辛さ。
でも食べ進めていくとシットリ汗が吹き出します。
小ぶりの丼ですが、中味は意外と入っていて腹一杯になるから不思議です。
ミンチ肉が味加減とニラの食感が良い感じで調和しています。
あっという間に完食。美味しかったです。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目12−10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする