YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

今日の月・金星

2017-02-28 21:36:06 | 星の写真
夕方に月と金星が夕空に見えてました。
ただ留守番のため出かけることができず撮影出来たのが18時半過ぎてからでした。
家の近くの田んぼに行きましたがあたりは真っ暗でした。

月は細く、金星は煌々と輝きその少し上には火星が並んでます。
で、火星の近くには天王星が見えてます。火星と天王星の最接近は昨日だったかな?

2017/02/28 18h43m 5秒露出(ISO-3200)
17~50ミリ(35ミリ 絞りF4.5)kissX5 固定撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日の太陽

2017-02-28 20:59:12 | 太陽・プロミネンス2017
今朝は冷えましたね。築館の最低はマイナス8度、久しぶりに快晴の朝でした。昼頃に雲が多くなったけど7度で朝が寒かったので暖かく感じました。その後はまた快晴の空でした。
で、今日の栗駒山です。
午後の撮影だったので少し霞んだ空になってました。



今日の太陽は。
眼視ナシ、ピント合わせのみです。
小さいのが一つだけと寂しいプロミネンスですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする