YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

4月22日の太陽

2020-04-22 19:42:54 | 太陽・プロミネンス2020
朝は晴れて1.7度と冷えましたが日の出も早くなったので起きる頃は気温も高くなってきましたね。日中はくもりですが12.2度で午前中に記録されました。日も射したり小雨が落ちたりとスッキリしない空模様でした。
夕方から晴れてきたので今夜も遠征の予定です。


今日の太陽は。
久しぶりの撮影でした。
薄雲越しで何度撮影したことか。
なので眼視もしませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れませんね

2020-04-22 00:30:56 | ブログ
スッキリ晴れませんね。太陽の撮影もお休みです。

昨日20日は一日雨でした。7.0度で冷え込みはありません。
日中も雨で最高は10度チョットでした。40ミリとまとまった雨となりました。

21日の今日は朝は晴れ間も見えて9度チョットと暖かい朝でした。が8時前には曇って日差し無し。それでも14.4度と暖かいようですが風が吹くと少しヒンヤリしますね。


で、先ほどまで遠征してきました。
曇ってましたがGPV気象予報は晴れる予報。ですがなかなか晴れません。しびれを切らして21時に出かけてみました。
西に行ったら晴れそうだったので旧栗駒町まで行ったら晴れてました。
画像は後日ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする