つれづれなるままに

日々の雑記

お雛様

2008-02-28 00:04:49 | 日常あれこれ
句会で雪の軽井沢へ出かけました。

訪ね来て香の漂う雪の宿  響

玄関には可愛いお雛様と内裏様が迎えてくれました。







近くにある囲炉裏にはフクロウの灯り入れが…





外は一面白い世界です。
が、お部屋は床暖房で背中が熱く感じられて、なかなか寝付けませんでした。





お雛様は食堂にもすてきな木目込み雛、談話室にも内裏雛と季節を感じさせてくれました。

わが家の4年前のお雛様はこのページに                         

酒井抱一筆(江戸時代)の立雛



コメント (5)