この日はフェズ観光を1日中する日でした。
朝いちばんに南とりで(塞)でフェズ全景をみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/e442bc3dcb0127a6860177e6cbc1ea0f.jpg)
お天気も曇りがちでしたが、私自身の体調も思わしくなく
皆さんについて行くのが精いっぱいでした。
写真もあまり撮りませんでした。
イスラムの市場の迷路春の闇 響
皮工房の見学に行き屋上より、中世よりの手仕事で皮を染めている。(タンネリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/38cbdc6d17a0be46839cfdf08efa08df.jpg)
フェズのホテル、ビカルバトロス ロイヤル ミラージュには2連泊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/bb1c7a080ce8e34a053b8b6c745eb761.jpg)
少し時間的余裕があったので、ホテルの売店にてバブーシュを購入。
写真以外にも後にまた購入したものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/9a8829522e49038d1934a9065ed790c0.jpg)
2泊した後、カサブランカへ向けて出発です。
最初に寄ったのが、ヴォルビリス遺跡
世界遺産でもある古代ローマ遺跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/559f4fc90e53491ecab62ff1770b464a.jpg)
春の野の花がいたるところに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/a2f93187d9943162cfed2e57fee38b39.jpg)
キャピトル(神殿)
柱の上にはこうのとりの番いがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/e9a3a74101e3ec5836bd33aafe0b055f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/ccc4098e9023159ec06114f3b7cf865c.jpg)
カラカラ帝の凱旋門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/c7ce3dd922dc05a1cebe9514e1238fd4.jpg)
モザイク画もたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/2f0e609d151c1200161470d7ebf8bf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/70027a0b82090b05f089336e0c63b9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/308c2dcc641f474e4a81997e2204b71f.jpg)
緑が目につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/76f468eb5d04137752cc555bb14c9832.jpg)
デクマヌス・マクスムス通りとタンジェ門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/2c80486cf99f222def3c3bfa455b9298.jpg)
メクネスにて昼食。
イカ飯の煮込み鍋(タジン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/76478f850d03242146ce99525fdc2b12.jpg)
昼食後はモロッコの首都ラバト、カサブランカと向かいます。