百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

トノサマバッタ( その2)!!

2006-09-19 22:04:00 | 環境
バッタの写真が結構不評だったので、今日はとっておきの写真を掲載します!結構かわいいバッタ君でしょう?バッタ君の右後方下手には、彼の脱け殻(羽化殻)があるように・・彼は今、羽化したばかり!おそらく身体をかわかしていたのでしょうか、カメラにも動揺せず、ハイ、ポーズ!!

トノサマバッタ!!

2006-09-19 00:33:44 | 環境
ハウスの中にはバッタがいっぱい!・・・片付けは終わったものの、一部スペアミントの生えているところはそのまま残しておいた。・・・というのは、トノサマバッタやキリギリス、カマキリがいっぱいいたので、少し生活空間を残しておきたかったのです。そんな畑に、今朝来た三女は、虫カゴをおもむろに出すと、ハウスの中で、バッタを追いかけ回し、大騒ぎ!!キリギリスも捕まえたんですが、なんとキリギリスは肉食らしく、カマキリを食べるらしい(後で調べてみるとアマガエルも食べる!?という)!!それは困った、ということでトノサマバッタだけ虫カゴに入れることになりました!!