ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)
詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。
ツグミ
2018-02-23 07:26:17
|
鳥紀行
(photo: Suishou.M) ツグミ 茨城県
冬鳥。・・・胸を張った姿勢、白い眉、顔とのども白い。・・・♬ クワッ ククッ ツィ―
(小堀・川田執筆監修『とちぎわんぱく公園野鳥図鑑』)
写真・文セレクト 森 水晶
チョウゲンボウVSカラス
2018-02-22 13:36:52
|
鳥紀行
(撮影:Y.ISHIKAWA)
銀山温泉
2018-02-20 18:07:38
|
千駄記
わさわさと雪降る銀山温泉にすれ違う人だれも小さし
小机に向かいて短歌(うた)を短歌らしく作れば短歌は立たずに浮かぶ
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
うたの魂
2018-02-19 11:57:04
|
千駄記
相応のうたをお前は詠めるかと居住まい正す樹上の鷹は
草短歌ならばにあらずなれどにもあらずなればのうたの魂
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
生きる奇跡
2018-02-17 09:17:26
|
千駄記
健康に生きる奇跡を病院の待合室に考えている
希死念慮瞬くごとき星の夜に今しばらくを生きむと言わな
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
短歌は一本の蝋燭である
2018-02-16 09:16:25
|
千駄記
蝋燭の炎は赤くわがうたの不完全燃焼を顕(あらわ)す
わが無頼のゆく手を阻む厚き雲を切り裂けば青空はある
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
手の甲をみる
2018-02-15 09:29:38
|
千駄記
人生は一度きりなりしみじみと意味なさげなる手の甲をみる
「九紫火星生まれの方位別吉凶」信じてみたい日もありまして
*千駄記(せんだき)の千駄とは馬千頭に負わせらるる荷物の量にて。
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
生活の半分失くす
2018-02-14 10:17:39
|
千駄記
生活の半分失くす心地せり禁煙という選択をして
横顔を見する仰げる俯ける喫煙という人間臭さ
*千駄記(せんだき)の千駄とは馬千頭に負わせらるる荷物の量なり。
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
天空の庵に
2018-02-13 19:04:30
|
千駄記
天空の庵に富士は目の高さいのち灯して千駄記を綴る
外階段百段目にある庵までぜひともどうぞおいでください
石川幸雄(いしかわゆきお)
詩歌探究社 蓮 共同代表
日本短歌総研上席研究員
十月会会員 板橋歌話会事務局
現代歌人協会会員
歌誌「晴詠(SEIEI)」発行予定
詩歌採集 1000 岡本太郎
2018-02-09 14:14:53
|
詩歌採集
(photo: Yukio.I 「ミサゴ」)
他人が笑おうが笑うまいが、
自分の歌を歌えばいいんだよ。
(岡本太郎)
詩歌採集 999 M.ファラデー
2018-02-09 14:14:39
|
詩歌採集
(photo: Suishou.M)
蝋燭は自分自身で輝くから、
どんな大きなダイヤよりも美しい
(M.ファラデー)
詩歌採集 998 太宰 治
2018-02-09 14:14:21
|
詩歌採集
(photo: Suishou.M)
僕は、もう逃げません。
僕は、あなたを愛しています。
毎日、毎日、歌をつくってお送りします。
(太宰 治 「葉桜と魔笛」)
詩歌採集 997 宇野千代
2018-02-09 14:14:02
|
詩歌採集
(phto: Suishou.M)
人生はいつだって
今が最高のときなのです。
(宇野千代)
詩歌採集 996 日野原重明
2018-02-09 14:13:42
|
詩歌採集
(photo: Yukio.I)
人間はみんな、
運命をデザインできる。
(日野原重明)
詩歌採集 995 小玉 和
2018-02-09 14:07:47
|
詩歌採集
(photo: Yukio.I 「ずんぐりノスリ」)
明るく、楽しく、元気よく
(小玉 和)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
詩歌探究社 「蓮」は 短歌を中心とした文学を探究しています。
叱咤激励及びお問い合わせはメールで
okidurishi@yahoo.co.jp
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
水晶の詩と短歌と音楽の森へ
元「蓮」の森水晶のブログ
夜光席
元「蓮」の糸田ともよのブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか。
明日に向かう言葉。
骨董品と貴重品
老いの話。
日本人として。
短歌往来5月号とヒアシンスハウス。
何も考えるなよ。
歌人を気取る。
名前だけ知る伊能忠敬。
韻律が疲労の原因だろうか。
>> もっと見る
カテゴリー
詩歌探究社「蓮」情報
(125)
千駄記
(1900)
短歌情報
(236)
鳥紀行
(116)
気になる蓮
(97)
蓮の歌
(52)
詩歌採集 番外編
(3)
詩歌採集
(1050)
詩歌探究館Web
(30)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月