詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

落ち着いて年を越します。

2021-12-31 17:19:29 | 千駄記

今日のモーニング珈琲です。

今年は丑年でしたね。
昨年に引き続きコロナでモウ大変な一年でした。
真綿でギュウギュウ締め付けられるような。
あれもカウ、これもカウなんてこともできずに。
来年は寅年です。
いろんなことにトラいし続けたいと思います。


東北道のPAで仮眠から覚めるとツララ。


12/31(金) 晴曇

大晦日です。
29日に仕事を仕舞って一度帰宅しまして
荷造り。着替えをテキトーに積み込んで
毎朝飲んでいる薬は7日分。水を積んで
カップ麺その他も積み込んで18:00過ぎ出発。

東北道をひたすら北上したのですが宮城を過ぎると雪。
雪国の雪予報をなめるもんじゃありません。
岩手に入って間もなくのPAで仮眠をとる。
夜明けとともにさらに北上して青森県の第一の目的地
小川原湖の観光センターに着きました。
ここでいろいろ情報を仕入れようと思っていたのにお休み!
これでリズムが崩れ緊張の糸も切れる。

途中でガソリンスタンドによるとおじさんに、
昨日は雪でここ通れなかったよ。今日はどうにか…明日はねぇと言われる。

焦りつつ目的地まではいかなければ。
そう目指すは下北半島の端、尻屋崎。トータル12時間走って到着。
津軽海峡は予想に反して穏やか。
とっとと用事を済ませて帰ろうと決意する。
何日分も荷物を積んだのにバカでしょ?
雪が本格化したらどうにもならないからさ。

つまり尻屋崎に12/30のお昼過ぎについて15:00には帰路に就いたわけです。
ところどころで仮眠するうちに雪はしゃんしゃん降ってくる。
帰宅をあきらめPAでまた仮眠。
気分を変えて日本を代表するマガンの越冬地、宮城県の伊豆沼にゆく。
夜明け前に到着すると-3℃。マガンの塒立ちを数時間撮ってから帰路。
自宅には13:00頃着きました。
車中泊、二泊一日みたいなドライブでした。
写真はまだ現像していません。

来年もよろしくお願いします。


おしまい。






生業今年最終日。

2021-12-29 14:08:16 | 千駄記

アマサギ。
今年はあんまり撮影に行けなかったけれど
サギのコロニーでの撮影が一番楽しかったなー。

12/29(水) 晴

冷えます。そのひとこと。

昨夜は18:30から外注兄弟と焼肉屋さんで忘年会。
30年の付き合いだから昔話しかすることもなく。
いつのまにか22:00近くになっていた。

今日は朝から工場内大掃除の真似事。
ゴミは処分しますが、調子に乗って
じゃんじゃん捨てていると年明け早々に
「あれ、どこやった?」となるので要注意。

銀行から戻ると社員はみんな帰り支度。
三密を避けないといけないので
外で給与を渡し挨拶をして解散。

今事務所に1人です。
諸々に感謝してひとまず帰宅します。



おしまい。





命より金が大事と。

2021-12-28 12:48:24 | 千駄記


命より金が大事と慎ましく父が遺しし小銭を拾う  石川幸雄

父を施設に入れたあと、住んでいたマンションを引き払った。
その当時のこと。それから一年くらい生きましたか。
もう忘れてしまったが、亡くなって時間が経つほど
もういないんだなって思うね。


12/28(火)晴

大袈裟ではなく雲一つない好天が続く東京。
午前中は完成品を前に打合せ。
言いなりになる外はない。

午後からは銀行へ資金移動などに出かける。
明日の給与支払いのため。
仕事は今日でお仕舞いの予定。
明日は形ばかりの大掃除をして解散だ。

今夜は一件忘年会。
外注兄弟と飲み食いをする。
18:30に迎えに来てくれるそうだ。
近所の焼肉屋さん。
ここ数年、恒例となっているのだが、どういうわけか
私が金を出すことになっちゃってる。
フツーはお客さんは出さないよね。
この外注兄弟とは30年くらいの付き合いだから
仕方ないかねー。
適当に飲み食いして帰りましょう。


おしまい。






今年もあと五日。

2021-12-27 12:06:01 | 千駄記

これは今年の六月に撮影したもの。
たぶん今年生まれたコウノトリ?背中が綺麗だから。


12/27(月) 晴

東京では好天が続きます。
西日本方面及び日本海側では大雪とか。

いま年明け1/12に福岡県に納品する製品の積み込み終了。
帰り便のトラックを頼んだのです。
年末年始は倉庫で預かってくれるらしく
大雪だけに一安心です。

弊社は12/29が大掃除。
その日に給与を渡して年内終了です。

土曜日にお客から電話。
11月納品分の支払いを年明けに振り込むからよろしく!と言う。
「ええ?当てにしてたのに」と応えるも客が回収するのが
大晦日なんだそうで。ウチにとったら数百万円はデカい。
給与と借金返済と納税で足りなくなるわ!
で、今朝銀行と電話交渉。
手形割引を12/29に実行してもらうよう頼み込んで了解を得る。
小さな山一つ越える。

相変わらずゴタゴタもたくさんありましたが
どうにか年を越せそうです。


平穏な年末年始になりますように。
願い続けるしかないわ!

おしまい。







静かに過ごす日曜日。

2021-12-26 14:40:15 | 千駄記

ハクセキレイ。シックな小鳥。


12/26(日) 晴

今日もいい天気です。クリスマスも終わって、年越しへ急ぐ。

昨夜は近くの鳥貴族って店で軽く飲む。
時間が経つにつれ子供連れで満席になりましたよ。
人気あるんですね。
メニューの少なさに唖然としましたが、ああいう店なのかね。

今日は予定通り引き籠っていましたが、
お昼頃、近所の書店へ頂き物の図書カードを使うために行く。
欲しい本は特になく、雑誌を買ったついでに筆記具を買う。
本を買うならおっきなとこへいかないとダメね。
全部図書カードで支払えたのでま、いっか。
ペンの類いは使いやすさによって字が変わる。
少しは上手な字が書けそうです。

録画しておいた矢沢永吉武道館ライブと
小田和正の「クリスマスの約束」というのを
観るともなく見る。

矢沢さんは年を取るほど格好良さが増してゆく。
矢沢の「A DAY」は名曲だなー。歌唱力健在。
小田さんの方は声変わりませんね。感心するわー。
74歳ですってね。歌唱力だってキープしているし。

雲ひとつない天気。
自宅で過ごすのももったいないけれど
今日はおとなしくしています。

明日から最終週。
平和に生業は閉じたいものです。


おしまい。




クリスマスレモン。

2021-12-25 17:01:48 | 千駄記

わが家のシンボルツリーに生ったレモン。
いい色です。


12/25(土) 晴

今朝は雨上がりの様子。
レモンを収穫する。鋏の音が心地よく。

昼間はポカポカ陽気の東京でした。

工場に出るとベテラン2名が出勤。
私は昼まで作業したのち、自宅で昼食。
短歌教室の生徒さんのお宅にレモンその他を届けにゆく。
片道30分のドライブ。玄関先に置いて帰る。
いきなりピンポンするとびっくりするやろ。

これから冷え込むらしい。
せっかくのクリスマスなので
どこかで酒でも飲んできます。


おしまい。



さてとメリークリスマス。

2021-12-24 12:00:13 | 千駄記


職人より薄き給与をポケットにねじ込む 金はプロを評価す  石川幸雄

このところ「金」のことばかり考えている。
なぜなら所属する十月会が発行する冊子「十月」次号の
短歌十首のお題が「金」だからです。
決して銭ゲバではないことを理解いただきたく。
その題詠のために作ったうたがコレ。

金はプロを評価するのか。
プロを金で評価するのか。
プロは金で評価されるのか。
意味は似たようなものですが、
どう表現するかは歌人次第。


12/24(金) 晴だよ

さてとメリークリスマス。
そんな気分じゃありませんけど。

わがままに付き合い
自分勝手を受け流し
するうちにお昼です。

若いころのようにせっかくのクリスマス
なんて思うこともないでございましょ?

明日あさっては寒波だそうで、心身を休ませるにはサイコーです。
映画でも観るか。海でも行くか。
クルマに乗るか。

今日は午後から大きな物件の出荷があります。
日曜日の朝から搬入だそうですが
弊社は据付に行かないので現場から
連絡がないことを祈りましょう。

で、日曜日は有馬記念。
年末ジャンボも買わなかったので
大勝負だ!


おしまい。






懐古の翼。

2021-12-23 12:04:09 | 千駄記


白鳥を望遠レンズに覗きつつわれはひろげる懐古の翼   石川幸雄

鳥を見かけると
構図とかフォーカスとか露出とかが
頭をよぎりつつも
被写体をファインダーに捉えることが第一で
アドレナリン出しまくりでシャッターチャンスを待つ。
チャンスが来たら連写する。

白鳥ほど大きな鳥になると心にすこし隙間ができて
撮影以外のことを思ったりもする。
ときに懐古の翼を広げてみたり。


12/23(木)快晴

天気の無駄遣い。
私は沈んで居る。
が、元気もある。


おしまい!



短歌は読者を選ぶ。

2021-12-22 12:01:01 | 千駄記

中年は青年の日の後日談葡萄酒もて灰皿の火を消す   小川太郎『路地裏の怪人』

小川太郎には私の好きな作品がいくつかあります。
先日のM1GPで「錦鯉」優勝を観ていたときに過ぎったのです。
ウイキペディアによると「中年とは45歳から64歳まで」だそうです。
私がこれを読んだ頃は青年だったのだなー。
小川太郎は田島邦彦の同人誌「開放区」の大先輩でもあった。
2001年に自ら命を絶ってしまわれた。享年59。


12/22(水) 快晴

今日は冬至だそうです。
日の出ている時間がもっとも短い一日。
夜がもっとも長いってことね。
短歌の話題をふたつ。

ひとつめ。
「恋の短歌」を探して30年以上前に出版された歌集を見返していたら
映画にまつわる短歌をまとめた数頁があった。昔、読んだはずなのに。
ああ、これ、あの人に送ってやったら参考になるかもな!と閃いた。
その人は短歌商業誌で映画にまつわる短歌の連載をしている。
もう3~4年連載されていて、毎回のネタ探しも大変だろう。
で、こないだの日曜日にコピーを取った。クルマで30分くらいのところだし、
早い方がいいだろうとナビを頼りに自宅へ向かった。
ピンポンは押さず、「近所を通ったので参考になれば」とメモを入れ、ポストに投げる。
すると昨日、「窮地を救ってくれて・・」とお葉書を頂戴する。
人の役に立つって嬉しいねー。

ふたつめ。
昨夜、地方の短歌教室のまとめ役からLINE。
「教室で一家言ある人の作品だけど、文法的に合ってる?」
と、短歌が送られてくる。
「一読して「変だな」と思ったら変なんだよ」と返信する。
具体的にどこが?と訊いてきたので「考えろあほが!」と送る。
が、まとめ役をノーギャラでやらされているらしいので、
明らかな間違いだけ指摘する。ここに作品を紹介するわけには行かないけれども。
わがものにしていない文語を無理に使おうとしない方がいい。
読者に伝わらないよりは伝わるように作った方がいい。
一応、LINEで礼を言われたので「二万円ね」と返信したら
「言うと思ったのよね。値打ち下がるよ、お金のこと言うと」と来た。
「プロはお金でのみ評価されるんだよ」と返信する。

いずれにしても言えることは「短歌は読者を選ぶ」ということ。
詩魂のない人が詩魂あふれる詩歌を読んだところで
心を打たれるわけはない。
作者の詩魂と読者の詩魂が触れ合ったときに響き合う
世にも美しい音色こそが、感動であり共感なのです。
なんつって!


おしまい。





『恋の短歌セレクション1000』のことなど。

2021-12-21 12:10:35 | 千駄記

タンチョウ。
野生のタンチョウを見るために訪ねた釧路。
ここは鶴見台という場所でした。
昔話です。


12/21(火) 晴

今日もいい天気です。晴れ過ぎていて
今週末や年末年始が悪天候になるんじゃないか
と不安になりますよ。

一週間の内で最も好きなのが金曜日の夜なのですが、
今週はクリスマスイヴと重なっちゃって。
どうしましょ。

短歌業の恋の短歌のアンソロジーも大詰めの
作業が続いていますが、
ひとまず正式なタイトルが決定した模様。

『恋の短歌セレクション1000』になるようです。
これは版元の飯塚書店さんが決めました。
装幀のデザインも進んでいるはずです。
収載歌人数は485名だそうです。
好きな恋のうたをいろいろと推薦しました。
まだまだ校正を続けないといけません。

生業は静かな感じ。
これはこれで困るわ。


おしまい。


コールドムーンだと。

2021-12-20 11:59:14 | 千駄記

昨夜の22:00頃、撮影した月です。
昨日は今年最後の満月だったそうです。2021年中で、
地球から最も遠い満月だったとか。もっとも近づいたときと
比較すると5万キロほど遠いんだって。
西洋ではこれをコールドムーンと呼ぶそうです。
老眼が進んでいる私は「ゴールドムーン」だと勘違いして
全然金色じゃないなと思いつつ見上げましたよ。


12/20(月) 晴

しかしまあ、いい天気ですね。
今年もあと10日あまり。
せつないことです。

昨晩はM1グランプリを観ていました。
錦鯉が優勝して、もらい泣きしちゃったよ。
人のために泣いてる場合かオレ!
結成15年以下の日本一の漫才師が錦鯉って
感じはしないけれども良い結果となりました。
100点満点の採点ですが、あれ10点満点でよくないですか?

ところで日銀が発表したところによると
<家計の金融資産、過去最高1999兆8千億円>
その内訳は
「現金・預金1072兆円▽保険など539兆円▽証券335兆円▽そのほか54兆円」
だそうです。どこにそんなお金があるのさ!と
バカな私は思うわけです。
単純に現金、預金だけでも人口で割ると一人当たり900万円だってー。
私のように5万円くらいの人もいるから
持ってる人は持ってるねー。
一旦ご破算にして再分配したらどう?って
非難轟々のこと言ってみたりして。

こんな馬鹿を言いつつ今年も暮れてゆきますね。


おしまい。




α7Ⅳの試写です。

2021-12-19 18:31:46 | 鳥紀行

ジョウビタキのメス。オスはきれいなんですけどね。

お昼過ぎに工場を出て近所の沼に試写にでかける。
天気が良かったので沼の外周を一周しましたよ。

試写したのはソニーのα7Ⅳというカメラ。
レンズは200-600ズームを手持ちでプラプラ歩く。
厚着が過ぎて、汗ばむ。
マスクも一応してるし顔汗。


ハクセキレイ。

小鳥や鴨の仲間の名前はよく知りません。


さっき「嘴と顔 黒」で検索したら似たようなカモが出てきたので
たぶんハシビロガモです。


これなら名前を知ってるよ。
アオサギとコサギ。

α7Ⅳの性能は上々だと思います。
へたくそな私でもこんな感じに撮れますから。

もっといろいろ撮りたくなります。


おしまい。





よく晴れた日曜日。

2021-12-19 12:19:47 | 千駄記

ゴイサギ。


12/19(日)晴

外で作業をしていると手がかじかんできますが
いい天気です。

昨日は短歌教室を13:00から。
久しぶりに全員出席。最近は時短気味で15:00まで。
みなさんにこやかに帰ってゆかれた。なによりです。
ウィスキーやら、手作りジャムやら、チョコレートやら
戴いてお気持ち有難く。
足が痛い生徒さんと、いつも送迎している生徒さんを
乗せて帰ります。
さすがに二か所回って一時間半かかりましたよ。
いつも送迎しているN口さんは米寿となる。
「結婚した方がええよ」と言われる。
ほな、結婚するかな。
でも向かないことはやめた方がいい。

帰宅して、時間を潰したあとカメラ屋さんにゆく。
20:00近くなったので空いてるだろうとの目論見は
はずれ、結構な混雑。お客さんは何台かのパソコンに陣取って
年賀状を印刷しているようです。
いまのカメラ屋さんの現状なのだな。
新しいカメラを引き取ってきました。
早速帰ってもろもろ設定する。うんうんいい感じ。
あとは素敵な被写体と出会えればなー。

私は年賀状出すか出すまいか迷っている内に今に至る。

今日は引き籠る!と決めていたのですが7:00に起きる。
朝風呂なんかに浸かってみたりす。

いま、工場です。クルマの中を整理整頓するために。
なんでもかんでも積みっぱなしなのでいらないモノを処分する。
充電式のライトが見つかったのですが点かず。
充電器がないので処分だな。もったいないことをした。
要らないものは処分したのですがぜんぜん片付かず。
クルマの中に棚でも作らないと整理できないわ。

近所をぐるっと回って帰ります。

おしまい。




雨に濡れつつ。

2021-12-17 16:04:19 | 千駄記

コサギ。梅雨時に撮影したものです。

12/17(金)雨~晴~曇

朝から雨です。
雨に濡れつつ、製品を濡らさないように
トラックに積み込むのも一苦労。
11:00に都内某所の予定が30分ほど遅れた模様。
それ以降は電話がないので品物はOKだったんだろうと
勝手に推測します。

「晴詠」10号がお手元に届き始めているようで
いくつかのメールやお手紙も頂戴しています。
今号で
<「野田のサギ山」はなぜ滅びたか―特別天然記念物唯一の指定解除―>
という10頁の特集を組んだのです。
それをご覧になった埼玉県の金子貞雄さんから
「「野田のサギ山」三回ほど行っております」とメールを戴く。
実際に野田のサギ山を見たことのある方を知るのは初めてだ!
とても感激。野田のサギ山にサギが営巣しなくなったのは
1972年ですから半世紀前のことです。
当時の様子などを伺ってみたいものです。

午後からは晴れました。
ふた現場の製品を積み込む。
トラックに積んでからも出荷する製品の検査を続ける。
汚れを拭いたり焼けを落したり。
二台のトラックを見送ったので大きな仕事は終わりです。

すっかり日も短くなって16:00だというのに薄暗い。
週末はしんみり過ごしましょう。


おしまい。




トンチンカン。

2021-12-16 18:13:14 | 千駄記

コサギ。

12/16(木)晴でしたか。

今日も暮れてゆきました。
17:30を待って帰宅するのもいれば
残業してトンチンカンとやっているのもいる。
なんせ板金業ですからそんな音がするのです。
自由な工場です。

明日は金曜日。週末です。
明日は三物件ほど出荷があります。
全てノンクレームだと嬉しい!

夜は仕入れ先との忘年会があるので
ノンクレームで晴れ晴れと出かけたいものです。
大阪から営業2人と社長が来るそうです。
店も決めてないけど大丈夫かね?

土曜日は私の短歌教室です。
毎月第三土曜日ですが一カ月の早いこと。
土曜日に用事があると遊びに出る気はしませんね。
よって日曜日は引き籠る!お金使わないで済むし。

昨日でしたか、カメラ屋さんから電話があって
「12/17の発売日に入荷決定しましたから!」と言う。
最近はカメラやクルマもそうなんでしょうけど
半導体不足で入荷や製造が一部ストップしてるとか。
で、12/17に発売が決まっていたカメラも入荷するか微妙だったそうです。
店長が「いつ来るの?」と訊いてきます。
そりゃ土日だよーと答えると「土日は大混雑でー」とおっしゃる。
最初から平日に来てくれって言えよな。
年賀状印刷ですごい混雑なんだそうです。
ネットで注文できるのにお店まで行くんですね。
私も店に行きたい質ですけども。
カメラの方は今まで使っていたサブ機を下取りに出すので
ほぼ出費はなかろうと目論んでいます。

短歌業では十月会のレポート発送用封筒のデザインを更新して
本日印刷屋さんにお願いしました。
十月会レポートのデザインも変えたら?と長老に言われたので
そちらも考えないといけません。
ボランティアも大変だ。

おしまい。