8月も終わります。夏らしかったことと言えば
連日の30℃超えくらいでしょうか。
コロナウイルスは容易に収まらないけれど
猛暑はいずれ収まって、寒くってしょうがねぇ
っていう日々となる。
昨日、山を下りている途中、自由の女神が現れた。
ここは2000年後の地球ではありません。
って、映画「猿の惑星」を観た方だけに通じる話。
山に登る前は海にいたわけですが、
真っ暗な駐車場に停めて、小さなヘッドライトをつけて
そろりそろりと海へ向かう。
確か、この辺から階段になっている・・と思いつつ
進もうとすると、うわぁー!
10Cmくらいの小さなズックが揃えておいてある。
おっかなかったな。
たぶん、昼間磯遊びをさせて、そのまんまお母さんが
こどもを抱っこして帰っちゃったんだな。
それにしてもビビるわ!
さて、本日は給与支払い日。もろもろお金が無くなってゆく。
早くも週末の話をしますと、
今週の土曜日は「十月会」の役員会があります。
十月の総会の下打ち合わせ。
準備する書類を細々と先輩方は大変です。
私は一応、次期もお手伝いするのでシンプル化に努めたいと思います。
なんでもかんでもコロナのせいにするわけじゃありませんけれども
個人的には例会再開など時期尚早と思っています。
ウイルスも軽い方へ変異しているらしい‥噂の域を出ませんが
いずれにしてもコロナに罹ったら隔離とか
出勤停止とかそんなことになるリスクを考えると
なにごとも尻込みせざるを得ません。
昨日画像を整理、現像していましたら、
流星が写った画像をもうひとつ見つけました。
気付かなかった流れ星。
気付かないうちにわが身巡りを通過しているものって
たくさんあるのかもしれません。
おしまい。