金華山の春 2015年04月10日 | 新緑 久しぶりに金華山を散策した。今年の春は日照時間が少なく気温も低い日が続く。 しかし、桜前線は一気に過ぎ去ってしまった。 金華山(320m)には、斎藤道三・織田信長ゆかりの岐阜城がある。 天守からの眺望は壮大で、信長の燃えたつ野望が偲ばれる。 山の木々は、新緑の芽吹きと山桜や枝垂れ桜がまだ点在していた。 麓には名和昆虫博物館があり、「春の女神・ギフチョウ」が 羽化していた。 « 春爛漫の犬山・明治村 | トップ | 奥琵琶湖のさくら »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます