セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

旅立ち

2018-08-28 17:26:38 | 哲学
その著書『そういうふうにできている』の中で出産の際に帝王切開が決まったとき、


「死んだら死後の世界が見れるし、生きていたら愛しの息子に会える。どう転んでも楽しいことしか待っていない。逆四面楚歌状態だ。」


と言っていたさくらももこ。



今回はどう思っていたのかな。


「おお〜!いよいよ死後の世界が見れるぞ!」


とたのしみに旅立って行ったんだとしたらうれしい。



ぼくの3分の1はあなたでできています。

感謝しかないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プカリラ

2018-08-24 01:27:47 | 哲学
台風の中、ホテルの出張マッサージ行って帰ってきたよ〜!

・・・いつからそんな働き者になったのか。自分であきれる。



しかし、今年後半のテーマは『流される』。


自分の意志より、自分の運を信じて、起こること全てをそのまま受け入れたい。


抗わず、シャンとせず、ダラ〜ンとした姿勢で受けとめる。



そうしたら思ってもなかったいいことがいっぱいぼくに降ってきた。



抗わず、流されて、しかし振り回されない。



むつかしいけど、今年いっぱいはそんな感じで、



生きます。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめいて淡輪

2018-08-20 19:29:09 | Weblog


今年最後の海かな?

午後から友達とふたり、ときめきビーチへ。



ぴちぴちビーチの隣やから、水質など全く期待してなかったのに、

今年行ったどこよりもキレイやった。



ときめきビーチからの夕陽。



オバショット卒業しました。今後は女優ショットでがんばっていきます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして打ち上げ

2018-08-13 08:21:35 | 音楽
大半の人は終電に合わせて大人っぽく帰っていったのに、


またぼくは酔っぱらい夜中まで飲んでしまい、『ビルマの竪琴』の水島のモノマネまで飛び出す始末。


翌日も仕事なのに。


「水島〜!水島ぁああ〜!!」



水島っぽい帽子を持ってる男子がいたのでやってみたのですが、


さっきyoutube見たら水島、帽子なんてかぶってなかった。


代わりに両肩にオウムかなんか乗せてた。


「水島〜!水島ぁああ〜!!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼

2018-08-13 08:07:16 | 音楽


扇町para-dice『地下の山小屋ホール オブ フェーム』。

超満員のお客さま、どうもありがとうございました!


ぼくにとっては12年ぶりの都会でのライブ。

昔は毎月のようにやっていたこのライブハウスにまた戻って来れてほんとうにうれしかったです。

もう今年はこれで「いい一年だった」と思える。


連れ出してくれたよしことストンにはこころから感謝。


ストンの音楽はやっぱりカッコよかった。


そのピアノに憧れ、その曲の展開に憧れ。なによりその詞に憧れ。


へちまカラーはやっぱりサイコーたのしくてまたやりたいと思ったし、


またやらねば、と思える多少のちょうどいいくやしさもありました。



直前まで「10人くらいしか来ないかも・・・。」って言ってたのに、始まってみれば超満員。


来てくれたみなさんひとりひとりのおかげです。


どうもありがとう!


またうたいます!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちまカラー♪

2018-08-07 01:58:42 | 音楽


今日のスタジオもやっぱりたのしかった。
へちまカラー、ライブ前最終練習。
トレーニングボイジャー全曲集発売記念ライブ!

トレボイの『今宵のアカツキ』聞きながら帰ったら、なんか青春の帰り道やった。
ふと何年も経ってから思い出す帰り道。

トレボイからはイシダストンと板山さんが出演!
お問い合わせ、チケットの取り置きはフジシロさんまで〜。

■2018年8月11日(土・山の日)
【扇町para-dice】
「地下の山小屋ホールオブフェーム」
出演:
•雨市
•へちまカラー(小川賀子、藤代敦)
•イシダスタン(イシダストン、板山朋也、今田晴久)
6:30/7:00 ¥1700
※トレーニングボイジャー全曲集発売予定です。

http://para-dice.net/



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購買欲

2018-08-05 01:09:02 | Weblog
今年の夏はめっちゃ働いておる。

車欲しくなってきた。


ぼくが欲しいのは今も昔もコレ。



昭和62年式、コロナクーペ。

でも古い車はお金かかるって言うし、貯金する趣味もないから、パンクしてもハンドル取れてもなんとか工夫して乗ってしまいそう。


でも、今の時代。そういう工夫って冷ややかな目で見られるんよね。



で、車はあきらめていま欲しいのはコレ。



もちろん南海トラフに備えてのことだ。


有事の際にはコレに乗っていっぱい人を助けたい。


海外メディアの釘付けも間違いなしだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする