自衛隊が大鍋のカレーをスコップで混ぜてる動画のコメントに、
「山形の芋煮会は重機で混ぜてる。」
というコメントがあったので【芋煮 重機】で検索したら本当に直径6.5mもある大鍋をショベルカーで混ぜてた。
その芋煮会で挨拶してた市長がまあまあカッコよかったので検索すると同い年で、でも写真はさっきの動画より胡散臭い感じで「写真より実物が胡散臭いタイプはいてるけどこの人は逆やなあ。」と思ってたら、きのう御座候を一個残してたのを思い出してお茶入れて食べた。
中学のとき、国語の先生に「考えが飛躍し過ぎ。」と書かれたけど、たぶんぼくのは飛躍ではなくて展開していくタイプで、フリージャズのようにひとところにじっとしていることができない思考の回路なのだと思う。
毎日一日中何か考え事をしてるけど、その内容は何も考えてないのと同じくらい薄くて、自分としては好感を持っている。

「山形の芋煮会は重機で混ぜてる。」
というコメントがあったので【芋煮 重機】で検索したら本当に直径6.5mもある大鍋をショベルカーで混ぜてた。
その芋煮会で挨拶してた市長がまあまあカッコよかったので検索すると同い年で、でも写真はさっきの動画より胡散臭い感じで「写真より実物が胡散臭いタイプはいてるけどこの人は逆やなあ。」と思ってたら、きのう御座候を一個残してたのを思い出してお茶入れて食べた。
中学のとき、国語の先生に「考えが飛躍し過ぎ。」と書かれたけど、たぶんぼくのは飛躍ではなくて展開していくタイプで、フリージャズのようにひとところにじっとしていることができない思考の回路なのだと思う。
毎日一日中何か考え事をしてるけど、その内容は何も考えてないのと同じくらい薄くて、自分としては好感を持っている。
