セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

『相談』について

2016-06-30 23:21:01 | Weblog
そんないい答えを出せるわけでもないのに、

ぼくを相談相手に選んでくれる人がちょこちょこいます。



特に恋愛系の相談なんて、中学生時代のままの恋愛経験ばかり積み重ねてるぼくに相談してどうするんやろう?

と思うけど相談してくる。



ただ、『相談』ということについてはいくつか思うところはあって。



いつも気をつけるのは、相談に『答える』のではなくて『応える』ということ。

これは昔誰かに聞いたんかな?



そして、一応得意としてるのは、


『時間軸を伸ばす』ということ。



悩んでる人は、刹那で瞬間で、その中で苦しんでいて、

ビヨ〜ンって時間を伸ばす。



例えばライバルがいて、負けててみじめで、悔しくて、

そんなときは時間を伸ばす。


いつか勝てるかも知れない自分。


いつかこころから相手を尊敬できるかも知れない自分。



言い方を変えると、

1カメからばかり見ているその人を3カメから見てもらう感じ。



そんなんはちょっと得意。



そしていつも思うのは、


『相談』ってする方よりしてもらった方がいつも救われるなあ、ってこと。



「ああ、生きてていいんやなあ。」って思う。



ぼくはあまり人に相談しないことが多いので、


もっと相談した方がいいなあ、って思った。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか

2016-06-30 22:26:46 | Weblog
今日は親子丼がどうしても食べたくなり、

作ってみたところ。


「丼に昨年の梅酒の梅入れてたんや!ガーン。」


丼がふたつもないひとりの暮らし。



♪いまは別々の道を歩きましょう〜

いつかお口の中で会いましょう〜♪




いっつも味噌と砂糖で作るけど、麺つゆ使ったらめちゃおいしかった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の昼

2016-06-24 15:12:20 | 音楽
店が暇なのをいいことに。


雨が降っているのをいいことに。



昼間っから中島みゆき熱唱中〜!




♪Rollin' Age 淋しさを他人に言うな
軽く軽く傷ついてゆけ
Rollin' Age 笑いながら荒野にいる
僕は僕は荒野にいる♪
ー『ローリング』


力強いわ〜。力強いわ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の夜

2016-06-23 11:24:31 | Weblog
大雨降る夜中3時。


ドアを連打する音が。



ヒィ〜!


慌てて降りると、



「タクシー呼んでくれ!」



と、ずぶ濡れで目が血走った男がひとり。




タクシーより警察呼びたかったけど、タクシー呼んでやった。




彼の去った後には大量のタバコの残骸が。



「んもう!」と片付けてから寝たんですが。





朝起きて降りてみると、


雨でシワシワになった千円札が!



2枚も!



ラッキー〜。



もうといた。



タオルくらいお出しすればよかったわ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒前線

2016-06-20 02:28:50 | Weblog



今年も自家製梅をいただき(ありがとう!)、


梅酒を作りました!



毎夜、「まだかなあ?」と恨めしそうに眺めてましたが、


なんとか2週間が経過。





・・・『甘ブランデーの遠くから囁く梅酒』って感じ?



ちょっと早かったでしょうか。



後2週間待ってみます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の龍の背に乗って

2016-06-19 00:46:21 | 音楽
プロの人たちが、中島みゆきの曲をこぞってカバーするようになって5年位?



でもどれもぼくからすると、


覚悟が足りないように思います。



「ええ歌やなあ。俺も歌いたいなあ。」



くらいに聞こえる。





でも、この人のこのカバーは、本当に覚悟を感じたし、


この曲にこころを打たれて、だからこそ自分がうたっていいものか迷ったんじゃないかな、とさえ思う。




そして、出来上がった作品が、


中島みゆきの心臓が痛くなるほどの感動とはまた違って、


なんかワクワクするような感動に変わってるところがすばらしい。




マッキーです。




♪柔らかな皮膚しかない理由は
人が人の傷みを聴くためだ♪


https://m.youtube.com/watch?v=ZnnrGYd5RNw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は朝から

2016-06-15 21:05:51 | Weblog
FM Hanako〜!



テーマは、『困ったこと』。


う〜ん、なんやろ?



「腕から一本だけ長い毛が生えて来ること」。



切っても切っても同じところから・・・ギャ〜!!


香美野ちえさんと2人でお送りしまあす。




6月16日(木)朝10時〜『全員集合井戸端倶楽部』。

http://fmhanako.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ファーストアルバムの世界』

2016-06-10 13:49:14 | 音楽
暑いねぇ。


なんかダラダラと過ごしております。


なんともやる気が出ないので、もう今週はなにもしないでダラダラを満喫中。




明日11日(土)は、ラヂオ岸和田『ツルツルの恩返し』。


夜10時~放送です。
http://www.radiokishiwada.jp





番組後半のコーナー『ファーストアルバムの世界』では、


1972年発売、五輪真弓の『少女』を特集!



コレ、超かっこいいアルバムで、『恋人よ』以降の五輪しか知らない人にはぜひ聞いてほしい!


何と言ってもピアノでキャロルキングが参加してます。




1978年に出した歌謡曲っぽい路線の『さよならだけは言わないで』の中ヒットに気をよくした五輪は、


翌年『恋人よ』を発売し大ヒット。


そのまま歌謡曲っぽい世界に定住してしまいましたが、


このファーストアルバム『少女』は五輪真弓だけが持つ孤独な世界が十二分に表現された名作。




1970年代、女性シンガーソングライターの世界を切り拓き、


そしてその一番前を走っていたのは、他の誰でもない五輪真弓だったのです。

https://m.youtube.com/watch?v=YTeIjiwDy7E





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば6月

2016-06-03 19:00:06 | サイレント映画
いつの間にか、ね。



5月は店が久々に忙しかった~!


ご来店ありがとうございました!




そしてあさって日曜はサイレント映画上映会。




ハロルドロイド「要心無用」!


ドキドキ、ハラハラ、わはははは。


名作です!

◆深海無声團第28回定期上映会◆
【日時】6月5日(日)13:00~/17:30~
【場所】中崎町PLANET+1
http://www.planetplusone.com/access/
【作品】ロイドの『要心無用』
【料金】当日のみ ¥1500
【出演】深海無声團

どうぞお越しを~!


*6月5日(日)、お店の方は勝手ながら臨時休業いただきます。すんません!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする