人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

今日から冬の陣の始じまりです。

2012年12月01日 20時30分36秒 | 日記
今日から冬の陣の始じまりです。
挑戦者は梅雨の時期を乗り越え。暑い夏を乗り越え。台風の時期を乗り越えてここまでやって来ました。
冬は障害者にとって一番厳しい季節になります。雪の日もあります。寒いと体が硬直して運動能力が極端に落ちます。風邪にもかかりやすくなります。体調管理も大事です。冬を恐れていては障害を乗り越えられません。来年四月暖かくなるまで、忍耐強くやるしかないです。
一歩一歩を大事にして積み重ねて来年の春の進歩を楽しみにしたいです。
来年春には、千鳥が淵のお花見を楽しみたいですね
四月にはタイムも20分が切れていることを願って。
挑戦者の冬の陣が開始。


では、今夜も

『星に願いを』

明日は暖かい朝で、雨、雪が降りませんように。
明日も悪いことが起きませんように。
私の障害が良くなりますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。

明日はのんびりと体を休めることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉で慰労会  幸せを感じた日

2012年12月01日 20時05分28秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔
今日は午後から十月、十一月のリハビリ秋場所の頑張りの慰労会を横浜中華街の”青葉”で行いました。私と妻の二人とでしたが青葉の奥様のご家族からもリハビリを労ってもらいました。
青葉の美味しく健康に良いお料理を堪能、楽しんで来ました。
いつものことながら奥さんから力強い元気をいただきました。笑顔もいただきました。
今日の味しく健康に良いお料理で元気が出てきました。ありがとうございます。
挑戦者は梅雨の時期を乗り越え。暑い夏を乗り越え。台風の時期を乗り越えてここまでやって来ました。これから冬は一番厳しい季節になります。雪の日もあります。寒いと体が硬直して運動能力が極端に落ちます。風邪にもかかりやすくなります。冬を恐れていては商大を乗り越えられません。
これからも一歩一歩を大事にして来年の春のリハビリの進歩を楽しみにしたいです。
これからの人生、美味しい食事を楽しんで、美しいものをたくさん見て、人と楽しいお話をして人生を楽しまなくっちゃ。
”青葉”の皆さまへ。また時々行きますので元気をくださいね。

さて、今日いただきましたお料理を皆さまに紹介しますね。

1.大根もちとジャスミン茶
(大根もち、美味しいですね。ジャスミン茶もすっきりしますね)


2.干し大根の卵焼き(ふかふかの玉子焼きです。)


3.豆苗炒め(左)と蒸鶏のスペシャルソース(右)
  (豆苗炒めはニンニクたっぷりで元気がでそう。
   蒸鶏のスペシャルソースはビールと合いそうです。)


4.台湾産生ユリと芝エビの炒め(生ユリも血行をよくしてくれます)


5.薬膳粥(左)と小ロンポウ(右)
 (薬膳粥、こんなに美味しいお粥は今までたべたことありません。小ロンポウ、熱々で美味しいです)



6.桃饅頭(デザート)


これだけ食べても胃にもたれません。満腹。満腹

今日は幸せを感じた一日となりました。
訪問者も皆さんも是非一度訪ねて薬膳料理を堪能してみてください。
きっと幸せを感じるはずです。

青葉新館 http://r.gnavi.co.jp/g644300/




今日のお散歩リハビリ
仙川クリニックでリハビリを受けてから行きました。

<行き>自宅から烏山西口まで:20分
<帰り>烏山西口から自宅:23分45秒
歩行距離:3km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日新記録更新   21分30秒

2012年12月01日 09時20分48秒 | 記録更新
新記録は21分10秒であるとの思い込みで昨日のタイム、21分30秒は新記録を
更新していないものと思い込んでしまっていました。
後で調べたら21分10秒の記録は無くて、21分30秒が新記録更新でした。
後で嬉しさがこみ上げてきて感激しました。
目標20分を切ること。これから寒くなり記録更新は難しくなりますが、安定歩行で基本歩行を確実にして春には新記録更新とゆきたいですね。
訪問者の皆さま応援ありがとうございました・
   新記録更新: 21分30秒

きょうは昨日の新記録更新とリハビリ秋場所の終了の自分への慰労とこれから来る冬に対する決意を込めて、横浜中華街の”青葉”に行って、美味しい、栄養のある食事をしてきます。

今日から12月です。挑戦者は冬にも負けずに行きます。(風邪に注意しないとね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする