Frank Sinatra - My Way (1969)
卒業する君へこの曲を贈ります。
卒業する君へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
今日は、あなたの卒業式ですね。卒業おめでとう!!
今日は学生時代が終わる日ですね。君は生まれてから、大きな病気も怪我もせずに、ここまで順調に成長してくれました。振り返ると、私達は、君に、教育は一生の財産になると思い、君には幼い頃から教育しましたね。教育パパ、ママでいましたね。
嫌がる君に無理やり勉強させた時期もありました。そんな私達に君は、反発しながらも勉強をしてくれました。中学受験をして、その後、人生最大の難関の大学受験を一般入試で合格し乗り越えた時には、私達は最高に嬉しくて飛び上がらんばかりに喜びました。
合格を決めた日は私の人生で最も幸福を実感した日でした。その日のことは一生忘れられない思い出になっていますよ。
入学後の大学生活は、サークル、バイト、ゼミに励み、多くの友人ができましたね。そして、私達からどんどん離れて行きましたね。心配性の私をハラハラ、ドキドキさせる出来事もありました。さびしい思いになって行きましたが、振り返ると親から離れて個人として自立して行った時期なのでしょう。学生時代に得た友人は人生の宝物です大切にしてください。
私は親ばかで、うるさい親で、心配性で、君にとって、本当に厄介な迷惑な存在だったと思います。申し訳ないです。
4月から社会人の生活が始まります。社会人は健康が基本。私に起こった病気を他人事のように思わないで、自分の身にも起こる可能性はあると思って日々、健康管理はしっかりやってくださいね。君は私達の希望です。夢を持って生きて、その夢を実現させてくださいね。
今日は、卒業おめでとう!!
父 母より![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
♪♪My Way - Frank Sinatra
And now,
the end is here
And so I face
the final curtain
My friend, I’ll say it clear
I’ll state my case,
of which I’m certain
I’ve lived a life that’s full
I traveled each
and ev’ry highway
And more, much more than this,
I did it my way
Regrets, I’ve had a few
But then again,
too few to mention
I did
what I had to do
and saw it through
without exemption
I planned
each charted course,
each careful step
along the byway
And more,
much more than this,
I did it
my way
Yes, there were times,
I’m sure you knew
When I bit off
more than I could chew
But through it all,
when there was doubt
I ate it up
and spit it out
I faced it all
and I stood tall
and did it my way
I’ve loved,
I’ve laughed and cried
I’ve had my fill,
my share of losing
And now,
as tears subside,
I find it all so amusing
To think I did all that
And may I say,
not in a shy way,
“Oh, no, oh, no,
not me,
I did it my way”
For what is a man,
what has he got?
If not himself,
then he has naught
To say the things
he truly feels
and not the words
of one who kneels
The record shows
I took the blows
and did it my way!
Yes, it was my way
卒業する君へこの曲を贈ります。
卒業する君へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
今日は、あなたの卒業式ですね。卒業おめでとう!!
今日は学生時代が終わる日ですね。君は生まれてから、大きな病気も怪我もせずに、ここまで順調に成長してくれました。振り返ると、私達は、君に、教育は一生の財産になると思い、君には幼い頃から教育しましたね。教育パパ、ママでいましたね。
嫌がる君に無理やり勉強させた時期もありました。そんな私達に君は、反発しながらも勉強をしてくれました。中学受験をして、その後、人生最大の難関の大学受験を一般入試で合格し乗り越えた時には、私達は最高に嬉しくて飛び上がらんばかりに喜びました。
合格を決めた日は私の人生で最も幸福を実感した日でした。その日のことは一生忘れられない思い出になっていますよ。
入学後の大学生活は、サークル、バイト、ゼミに励み、多くの友人ができましたね。そして、私達からどんどん離れて行きましたね。心配性の私をハラハラ、ドキドキさせる出来事もありました。さびしい思いになって行きましたが、振り返ると親から離れて個人として自立して行った時期なのでしょう。学生時代に得た友人は人生の宝物です大切にしてください。
私は親ばかで、うるさい親で、心配性で、君にとって、本当に厄介な迷惑な存在だったと思います。申し訳ないです。
4月から社会人の生活が始まります。社会人は健康が基本。私に起こった病気を他人事のように思わないで、自分の身にも起こる可能性はあると思って日々、健康管理はしっかりやってくださいね。君は私達の希望です。夢を持って生きて、その夢を実現させてくださいね。
今日は、卒業おめでとう!!
父 母より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
♪♪My Way - Frank Sinatra
And now,
the end is here
And so I face
the final curtain
My friend, I’ll say it clear
I’ll state my case,
of which I’m certain
I’ve lived a life that’s full
I traveled each
and ev’ry highway
And more, much more than this,
I did it my way
Regrets, I’ve had a few
But then again,
too few to mention
I did
what I had to do
and saw it through
without exemption
I planned
each charted course,
each careful step
along the byway
And more,
much more than this,
I did it
my way
Yes, there were times,
I’m sure you knew
When I bit off
more than I could chew
But through it all,
when there was doubt
I ate it up
and spit it out
I faced it all
and I stood tall
and did it my way
I’ve loved,
I’ve laughed and cried
I’ve had my fill,
my share of losing
And now,
as tears subside,
I find it all so amusing
To think I did all that
And may I say,
not in a shy way,
“Oh, no, oh, no,
not me,
I did it my way”
For what is a man,
what has he got?
If not himself,
then he has naught
To say the things
he truly feels
and not the words
of one who kneels
The record shows
I took the blows
and did it my way!
Yes, it was my way