孫のDaikiが今日から新学期のために、下の娘たちは昨日の夕方に帰って行きました。主夫業を担った小生を見兼ねて2泊3日で来宅して呉れたのでした。大いに助かりました。ありがとう。
今日も晴天、暑いぐらいの陽射しである。2時間程と断って、小生は泉自然公園に出掛けて見ました。「カタクリの花」が見頃とのニュースがあったのです。たしかに満開で花は開ききっている。ここ3年ぐらいの間に実に花が多くなっており、見頃である。崖の傾斜面に咲いているせいか写すのがなかなか難しい。
この公園は日本の桜100選のひとつに選ばれている程に桜が美しいが、まだまだ満開は先になるとのことで、今日はカタクリとイチリン草の撮影だけで帰ってきたのでした。花粉情報はまだまだ非常に多いのだが、スギ花粉はピークを過ぎているとのことで、ヒノキの花粉の飛散に移っているそうである。小生は何とか楽に過ごせる様になってきている。まもなく花粉症とはおさらば出来そうだと喜んでいる。
今日撮影のカタクリの花とイチリン草である。

今日も晴天、暑いぐらいの陽射しである。2時間程と断って、小生は泉自然公園に出掛けて見ました。「カタクリの花」が見頃とのニュースがあったのです。たしかに満開で花は開ききっている。ここ3年ぐらいの間に実に花が多くなっており、見頃である。崖の傾斜面に咲いているせいか写すのがなかなか難しい。
この公園は日本の桜100選のひとつに選ばれている程に桜が美しいが、まだまだ満開は先になるとのことで、今日はカタクリとイチリン草の撮影だけで帰ってきたのでした。花粉情報はまだまだ非常に多いのだが、スギ花粉はピークを過ぎているとのことで、ヒノキの花粉の飛散に移っているそうである。小生は何とか楽に過ごせる様になってきている。まもなく花粉症とはおさらば出来そうだと喜んでいる。
今日撮影のカタクリの花とイチリン草である。



