朝一の仕事に近所のディスカウント店での買い物がある。今朝も開店後にカミさんに必要な物を聞きだし出かけたのでした。
震災後のあの食料品や日用品の物品の払底が忘れられないが、この頃はお陰様で随分と物品が多く棚に並ぶようになった。ただまだまだ、お一人様一点限りという品物も多い。例えば飲料水である、永らくなかなか入荷がなかったが、入荷しても数に限りがあった。早い時間に入店しないと買えない時が続いた。我が家では必ず一点は購入するようにしているので少々ストックが出来ている。
その他では、ようやく棚に並び始めた、ティッシュペーパーやトイレットペーパーもまだまだ制限付きである。それから食品でも納豆や牛乳やヨーグルトにも、お一人さま一点限りの制限が付いている。それでも棚には随分品数が多くなっているので助かる。
実を言うとこのデスカウント店では、週に2回の安売りデーがあり、市価よりかなり安い値段で品物を出していた。ところが震災後はその安売り品の値段も微妙に値を上げている。例えば飲料水の2Lのペットボトルが、安い時には一本¥69でした。ところが最近は¥100でしか販売していない。また毎日食べる食パンも、毎週安売りがあったが、最近は元々の値段で販売している。品薄とは言いながら便乗して本来の値段で販売しているのだと思う。
被災された皆様の多くのご不便を思うと、いささか贅沢なことを書いているが、年金生活者の我が家などは、この安売りデーがあり大いに助かっていたのである。早い時期に元の生活に戻れるようになればと願っている。
震災後のあの食料品や日用品の物品の払底が忘れられないが、この頃はお陰様で随分と物品が多く棚に並ぶようになった。ただまだまだ、お一人様一点限りという品物も多い。例えば飲料水である、永らくなかなか入荷がなかったが、入荷しても数に限りがあった。早い時間に入店しないと買えない時が続いた。我が家では必ず一点は購入するようにしているので少々ストックが出来ている。
その他では、ようやく棚に並び始めた、ティッシュペーパーやトイレットペーパーもまだまだ制限付きである。それから食品でも納豆や牛乳やヨーグルトにも、お一人さま一点限りの制限が付いている。それでも棚には随分品数が多くなっているので助かる。
実を言うとこのデスカウント店では、週に2回の安売りデーがあり、市価よりかなり安い値段で品物を出していた。ところが震災後はその安売り品の値段も微妙に値を上げている。例えば飲料水の2Lのペットボトルが、安い時には一本¥69でした。ところが最近は¥100でしか販売していない。また毎日食べる食パンも、毎週安売りがあったが、最近は元々の値段で販売している。品薄とは言いながら便乗して本来の値段で販売しているのだと思う。
被災された皆様の多くのご不便を思うと、いささか贅沢なことを書いているが、年金生活者の我が家などは、この安売りデーがあり大いに助かっていたのである。早い時期に元の生活に戻れるようになればと願っている。